いきもの六法 日本の自然を楽しみ、守るための法律/中島慶二/益子知樹/山と溪谷社いきもの部
1,980
消費者法ニュース 第130号
1,899
■知財紛争トラブル100選 梅原潤一 三和書籍■FASD2023031507■
1,000
■工業所有権法の解説 平成6・8・10・11年改正 発明協会■FASD2023033001■
1,200
■市民法と労働法の接点 島田信義 日本評論社 昭和40年■FAUB2020022418■
1,000
知的財産法/伊藤真/伊藤塾
2,200
消費者法ニュース 第127号
2,099
はじめての知的財産調査 創作したら調査しよう/野田佳邦/じんぞう
2,090
翌日発送・へんな商標? 2/友利昴
1,572
ゼミナール意匠法 峯 唯夫
660
先読みIT×ビジネス講座 画像生成AI
2,473
発明が変えた世界史/祝田秀全
1,760
■韓国特許実務入門 康應善 経済産業調査会■FASD2023031509■
1,500
高校生からの法学入門
1,143
翌日発送・技術者の視点/藤井寛
1,980
■バイオインフォマティクス特許 香島拓也 経済産業調査会■FASD2023033104■
500
■音楽ビジネスの著作権 福井健策ほか 著作権情報センター■FASD2023033105■
1,000
■このままでよいのか日本の「特許明細書」 知的財産活用研究所■FASD2023033109■
700
■欧州特許入門 出願から審査・異議・審判まで 木梨貞男■FASD2023033110■
350
■化学・バイオ特許の出願戦略 細田芳徳 経済産業調査会■FASD2023033111■
500
■インド特許法と実務 シャラート・ヴァデーラほか 経済産業調査会■FASD2023033114■
1,000
’21 注解 消防関係法規集 新版
2,530
■犯罪学講義 上田寛 成文堂 2004年初版1刷■FAUB2023051704■
1,200
翌日発送・公務員をめざす人に贈る行政法教科書 第2版/板垣勝彦
2,750
補助金等適正化法講義
2,517
あなたのマイナンバーへの疑問に答えます/水町雅子
990
保育所の廃止/田村和之
1,045
地域交通安全活動推進委員の手引 平成29年版/交通関係法令研究会
733
なくせじん肺 日鉄鉱業との35年の闘い/西日本石炭じん肺弁護団
550
■弁護始末記2 法廷からの臨床報告 弁護実務研究会 大蔵省印刷局 昭和55年■FAUB2025062406■
400
■判例ハンドブック 4 親族・相続 法セミBOOKS 日本評論社 1991年2版1刷■FAUB2025062407■
200
■あらゆる損害賠償の法律知識 これだけは知っておきたい 弘文社 法律実務研究会編■FAUB2025062408■
200
元防衛大臣・元外務大臣・元ワクチン大臣・現デジタル大臣の河野太郎に訴えられました 現職大臣が一般人を民事の名誉棄損で訴えるのは史上初?!/くつざわ
1,100
入門行政法/正木宏長
2,420
翌日発送・技術者のためのアイデア発想支援/六車正道
2,640
これで安心!個人情報保護・マイナンバー/影島広泰/日本経済新聞出版
770
フリーランス法がよくわかる本 働く環境が劇的に改善!/山入端翔
1,210
プレップ環境法/北村喜宣
1,320
プレップ行政法/高木光
1,320
プレップ知的財産法/小泉直樹
1,430
音楽を取りもどせ! コミック版 ユーザーvs JASRAC/城所岩生
1,375
情報公開法をつくろう アメリカ情報自由法に学ぶ/自由人権協会
1,281
不動産事業者のための障害者差別解消法ハンドブック/岡本正治/宇仁美咲
1,320
知的財産法で見る中国/長沢幸男/古谷真帆
1,320
これからの特許の話をしよう 奥さまと私の特許講座/黒川正弘
1,320
図解よくわかる自治体環境法のしくみ / 鈴木 洋昌 著
2,640
WTO法 第2版 実務・ケース・政策 / 滝川 敏明 著
2,750
日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか / 山田奨治/著
2,640
マイナンバー法令集 平28年1月1日現在 / 中央経済社 編
2,640
知的財産関係条約基本解説 / 奥田 百子 著
2,750