自らの身は顧みず WAC BUNKO/田母神俊雄【著】
110
憎しみに未来はない 中日関係新思考/馬立誠【著】,及川淳子【訳】
220
親台論 日本と台湾をむすぶ心の絆/浅野和生(著者)
110
大戦略の哲人たち/石津朋之(著者)
220
田母神戦争大学 心配しなくても中国と戦争にはなりません/田母神俊雄(著者),石井義哲(著者)
110
あきれた公務員の貴族生活 ベスト新書438/若林亜紀(著者)
110
日本人を縛りつける役人の掟 「岩盤規制」を打ち破れ!/原英史(著者)
110
歴史の偽造は許されない 「河野談話」と日本軍「慰安婦」問題の真実/志位和夫(著者)
110
自衛隊の真実 別冊宝島/政治
110
漫談で斬る! 自民党改憲案=これが彼らの本音だ/小林康二(著者)
110
「影の総理」と呼ばれた男 野中広務権力闘争の論理 講談社現代新書/菊池正史(著者)
110
警察庁長官 知られざる警察トップの仕事と素顔 朝日新書833/野地秩嘉(著者)
220
郵貯が危ない 徳間文庫/財部誠一(著者),織坂濠(著者)
110
スウェーデン・スペシャル(3) 福祉国家における地方自治/藤井威(著者)
220
中国政治と東アジア 現代東アジアと日本2/国分良成(編者)
220
自民党は殺された!/堀内光雄【著】
110
土地白書(平成19年度)/国土交通省【編】
220
検証 国家戦略なき日本 新潮文庫/読売新聞政治部【著】
110
真の保守だけが日本を救う/平沼赳夫,中山成彬,田母神俊雄【著】
220
この国を壊す者へ/佐藤優【著】
220
叩かれても言わねばならないこと。 「脱近代化」と「負の再分配」/枝野幸男【著】
110
日本版NSCとは何か 新潮新書/春原剛【著】
110
新国立競技場問題の真実 無責任国家・日本の縮図 幻冬舎新書402/森本智之(著者)
110
追及力 権力の暴走を食い止める 光文社新書924/望月衣塑子(著者),森ゆうこ(著者)
99
経済産業省 完全新官庁情報ハンドブック9/村上水樹(著者)
220
あきらめずまっすぐに すべての人の笑顔のために/森まさこ【著】
110
日本官僚白書 講談社文庫/佐高信(著者)
220
公民連携白書(2009〜2010) 政権交代とPPP/東洋大学大学院経済学研究科【編著】
220
男が決断する時 国際金融界から出雲市長へ PHP文庫/岩国哲人(著者)
110
日本の白書(平成7年) 我が国の現状と課題/日本情報教育研究会(編者)
220
「デパートを税金で救う国」の行く末 総括256ページ 小学館文庫/糸瀬茂(著者)
110
続・錆びついた国税局(続) 税務調査の裏業師たち/村上静雄(著者)
220
人間 小泉純一郎 三代にわたる「変革」の血 講談社文庫/浅川博忠(著者)
99
そうだったのか!日本現代史/池上彰(著者)
220
わしズム(Vol.9) 漫画と思想。日本を束ねる知的娯楽本。 季刊/小林よしのり(編者)
110
概説 日本の公共政策/新藤宗幸(著者)
220
戦争と平和 それでもイラク人を嫌いになれない/高遠菜穂子(著者)
220
アマチュアはイラクに入るな プロのNGOが紛争地でやっていること/吉田鈴香(著者)
220
マイク・マンスフィールド(下) 米国の良心を守った政治家の生涯/ドン・オーバードーファー(著者),菱木一美(訳者),長賀一哉(訳者)
220
スウェーデンに学ぶ「持続可能な社会」 安心と安全の国づくりとは何か 朝日選書792/小澤徳太郎(著者)
220
「不祥事続出警察」に告ぐ 小学館文庫/佐藤道夫(著者)
110
混迷・日本の進路 新世紀前章再論/三浦宏一【編著】
220
北方領土は泣いている 国を売る平成の「国賊」を糺す/斎藤勉,内藤泰朗【編著】
220
勲章みちしるべ/川村皓章(著者)
220
アキバをプロデュース 再開発プロジェクト5年間の軌跡 アスキー新書/妹尾堅一郎【著】
110
うす紫の色深ければ/園田天光光【著】
220
湘南の海に向かって藤沢市の市民参画・協働/青木宗明(著者),藤沢市市政調査担当(著者)
220
東南アジア世界の構図 政治的生態史観の立場から NHKブックス463/矢野暢(著者)
110
現代ヨーロッパ国際政治 岩波テキストブックス/植田隆子(著者)
220
「1テーマ5分」でわかる世界のニュースの基礎知識/池上彰【著】
110