自民党派閥興亡史/土屋繁(著者)
110
小泉純一郎 恐れず、ひるまず、とらわれず 「新世紀維新」で日本はこう変わる!/板垣英憲(著者)
110
インドネシア繚乱 文春新書/加納啓良(著者)
110
総理大臣とメディア 文春新書/石沢靖治(著者)
110
外務省「失敗」の本質 講談社現代新書/今里義和(著者)
110
日本政治 再生の条件 岩波新書/山口二郎(著者)
110
なぜ国会は福祉を後回しするのか? 熱血!国会議員ふん戦記/山井和則(著者)
110
イラク戦争と世界 二一世紀の世紀像を占う/斎藤直樹(著者)
110
自省録 歴史法廷の被告として/中曽根康弘(著者)
110
道路の権力 道路公団民営化の攻防一〇〇〇日 文春文庫/猪瀬直樹(著者)
110
脱正義論 新・ゴーマニズム宣言SPECIAL/小林よしのり(著者)
110
選挙・情報・世論 流動する投票態度 NHKブックス550/新井久爾夫【著】
110
NPO起業・経営・ネットワーキング/今田忠(編者)
110
CHILDREN OF WAR 戦争の子供たち/政治
110
実践的市民主権論 市民の視点とオンブズマン活動/辻公雄【著】
110
漫画 アブナイ!中国/曙機関【編著】
110
いま、なぜ地方分権なのか/西尾勝,新藤宗幸【著】
110
国防の真実 こんなに強い自衛隊/井上和彦【著】
110
危機管理最前線 文春文庫/佐々淳行【著】
110
現代ヨーロッパの政治/渡辺容一郎【著】
110
行くに径に由らず 知事二期八年の軌跡/岡崎ひろし政策研究会(著者)
110
日本をチベットにする中国の野望/杉之尾宜生【著】
110
マルクスの逆襲 集英社新書/三田誠広【著】
110
東京をどうするか 福祉と環境の都市構想 福祉と環境の都市構想/渡辺治進藤兵(著者)
110
民主党政権は、なぜ愚かなのか 扶桑社新書/辻貴之【著】
110
木村ようじの都政エッ!セイ/木村ようじ(著者)
110
沖縄と米軍基地 角川oneテーマ21/前泊博盛【著】
110
国際社会を学ぶ/戸田真紀子,三上貴教,勝間靖【編著】
110
報道されない沖縄 沈黙する「国防の島」/宮本雅史【著】
110
世界の軍隊99の謎/世界の軍隊研究委員会(編者)
110
戦争のできる国へ 安倍政権の正体 朝日新書/斎藤貴男【著】
110
日本人が知らない世界と日本の見方 本当の国際政治学とは PHP文庫/中西輝政【著】
110
靖国の杜の反省会 あの戦争の真実を知る11人の証言/早瀬利之(著者)
110
世界を戦争に導くグローバリズム 集英社新書0755/中野剛志(著者)
110
縦割りをこえて日本を元気に/米田雅子(著者)
110
真の政治主導 復興大臣617日/根本匠(著者)
110
この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義 世界篇 文春文庫/池上彰(著者
110
外交の大問題 小学館新書/鈴木宗男(著者)
110
イスラム聖戦テロの脅威 日本はジハード主義と闘えるのか 講談社+α新書/松本光弘(著者)
110
現代の政治学/飯坂良明(著者),井出嘉憲(著者),中村菊男(著者)
110
「中国共産党」論 習近平の野望と民主化のシナリオ NHK出版新書468/天児慧(著者)
110
使える地政学 日本の大問題を読み解く 朝日新書/佐藤優【著】
110
壊れた地球儀の直し方 ぼくらの出番 扶桑社新書213/青山繁晴(著者)
110
いまこそ知りたいEU EUを選ぶ利点ナシ?/欧州連合研究会(著者)
110
日本と中国、もし戦わば 中国の野望を阻止する「新・日本防衛論」 SB新書393/樋口譲次(著者)
110
高校生からわかるイスラム世界 池上彰の講義の時間 集英社文庫/池上彰(著者)
110
終活期の安倍政権 ポスト・アベ政権へのプレリュード/二宮厚美(著者)
110
官房長官と幹事長 政権を支えた仕事師たちの才覚 青春新書INTELLIGENCE/橋本五郎(著者)
110
日本の海が盗まれる 文春新書1225/山田吉彦(著者)
110
いい加減に目を覚まさんかい、日本人! 祥伝社新書587/百田尚樹(著者),ケント・ギルバート(著者)
110