迫りくる核戦争の危機と私たち 「絶滅危惧種」からの脱出のために 大久保賢一/著
2,420
戦争とカニバリズム 日本軍による人肉食事件とフィリピン人民の抵抗・ゲリラ闘争 佐々木辰夫/著
1,650
「中国残留孤児」裁判 問題だらけの政治解決 菅原幸助/著
1,980
学徒出陣 一航海士の手記 中日出版 岡田 英雄
988
反日という呪縛 山中恒/著
3,300
韓国人が知日家になるとき ある教師の回想六〇年 金昌国/著
2,090
恨(ハン)―朝鮮人軍夫の沖縄戦 河出書房新社 海野福寿
1,780
靖国問題Q&A 「特攻記念館」で涙を流すだけでよいのでしょうか 内田雅敏/著
1,650
中村哲思索と行動 「ペシャワール会報」現地活動報告集成 下 2002〜2019 中村哲/著
2,970
人はなぜ戦争をするのか
1,100
はじめて出会う平和学 未来はここからはじまる 児玉克哉/著 佐藤安信/著 中西久枝/著
2,420
あゝ沖縄 道産子たちの沖縄戦記 清水幸一/著 月形歴史研究会/編
2,970
夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録 みすず書房 V.E.フランクル
1,100
第二次世界大戦はこうして始まった〈上〉 河出書房新社 ドナルド・キャメロン ワット
889
ファルージャ 栄光なき死闘―アメリカ軍兵士たちの20カ月 早川書房 ビング ウェスト
1,100
カウントダウン・ヒロシマ 早川書房 スティーヴン・ウォーカー
990
ミッドウェー (PHP文庫) PHP研究所 淵田美津雄
722
わが回想のルバング島: 情報将校の遅すぎた帰還 朝日新聞出版 小野田 寛郎
1,100
東部ニューギニア戦線: 棄てられた部隊 図書出版社 尾川 正二
1,100
将軍の裁判: マッカ-サ-の復讐 立風書房 ローレンス・テイラー
1,100
山辺昌彦15年戦争関係論文集 2 東京空襲の諸問題 山辺昌彦/著
1,760
迫りくる核戦争の危機と私たち 「絶滅危惧種」からの脱出のために 大久保賢一/著
2,420
昭和の戦争―ジャーナリストの証言〈7〉引揚げ 講談社 松岡英夫
2,198
平和学のアジェンダ 岡本三夫/編 横山正樹/編 佐々木寛/〔ほか著〕
2,530
侵略の証言: 中国における日本人戦犯自筆供述書 岩波書店 新井 利男
2,200
大元帥昭和天皇 新日本出版社 山田 朗
2,200
20世紀の歴史 14 第1次世界大戦 下 兵士と市民の戦争 平凡社 J.M. ウィンター
1,100
知られざる戦争犯罪: 日本軍はオーストラリア人に何をしたか 大月書店 田中 利幸
1,100
アフガン、たった一人の生還 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ) 亜紀書房 マーカス・ラトレル
1,100
中村哲思索と行動 「ペシャワール会報」現地活動報告集成 上 1983〜2001 中村哲/著
2,970
昭和に死す: 森崎湊と小沢開作 新潮社 松本 健一
1,100
ベトナム戦争の記録/ベトナム戦争の記録編集委員会
4,495
まさにNCWであった日本海海戦 光人社 伊藤和雄
2,200
塹壕のマドンナ: NHK特集人間のこえより 日米独ソ兵士たちの遺稿 NHK出版 NHK取材班
2,200
B-29日本爆撃30回の実録: 第2次世界大戦 米軍パイロットの実戦日記 ネコ・パブリッシング チェスター マーシャル
2,200
君は第二次大戦を知っているか 新装版: 教科書では学べない戦争の素顔 潮書房光人新社 中野 五郎
1,100
暗闇にノーサイド〈2〉 (角川文庫) 角川書店 矢作俊彦
2,200
敗北を抱きしめて 下 増補版―第二次大戦後の日本人 岩波書店 ジョン ダワー
2,200
痛恨・カボウ谷地 (1983年) (無名戦士の記録シリーズ) 旺史社 岡村 外男
2,200
赤松海軍予備学生日記 講談社 赤松信乗
2,200
海軍の日中戦争: アジア太平洋戦争への自滅のシナリオ 平凡社 笠原 十九司
2,200
反日という呪縛 山中恒/著
3,300
不遇の提督堀悌吉: 山本五十六、井上成美が尊敬した海軍の逸材の生涯 潮書房光人新社 宮野 澄
2,200
東条英機と天皇の時代〈上〉軍内抗争から開戦前夜まで 伝統と現代社 保阪正康
2,200
あゝ沖縄 道産子たちの沖縄戦記 清水幸一/著 月形歴史研究会/編
2,970
中村哲思索と行動 「ペシャワール会報」現地活動報告集成 下 2002〜2019 中村哲/著
2,970
戦後変格派・山田風太郎 敗戦・科学・神・幽霊 青弓社 谷口 基
2,200
中村哲思索と行動 「ペシャワール会報」現地活動報告集成 上 1983〜2001 中村哲/著
2,970
なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返すのか
2,970
暗闇にノーサイド〈1〉 (角川文庫) 角川書店 矢作俊彦
2,968