知っていますか?部落問題一問一答/『知っていますか?部落問題一問一答』編集委員会(編者)
110
21世紀日本の人権/田畑茂二郎(編者)
605
人権とは何か ブックレット 菜の花11/横田耕一(著者)
385
女性たちの貧困 新たな連鎖の衝撃/NHK「女性の貧困」取材班(著者)
220
黄禍論 百年の系譜 講談社選書メチエ734/廣部泉(著者)
968
命がけの証言/清水ともみ(著者),楊海英(著者)
385
トランスジェンダーの原理 社会と共に「自分」を生きるために/神名龍子(著者)
1,089
裸で泳ぐ/伊藤詩織(著者)
605
「あたりまえの権利」を求めて 大阪朝鮮学校無償化・補助金裁判 / 大阪朝鮮学園高校無償
3,300
感染症と差別/高石伸人
880
えほん日本国憲法 しあわせに生きるための道具/野村まり子
1,760
在日コリアンの人権白書/『在日コリアンの人権白書』制作委員会
1,650
メディアと情報公開 情報公開のリアリティー/奥津茂樹
1,650
欲望問題 人は差別をなくすためだけに生きるのではない/伏見憲明
1,650
問われる子どもの人権 子どもの権利条約・日弁連レポート 日本の子どもたちがかかえるこれだけの問題/日本弁護士連合会
2,200
在日朝鮮人とハンセン病/金貴粉
2,200
次世代医療への道 ITで実現するヘルスケア革命/山下徹/NTTデータライフサポート事業本部戦略企画室
1,540
開かれた政府を求めて 米国情報自由法(FOIA)は生きている/近畿弁護士会連合会消費者保護委員会/大阪弁護士会行政問題特別委員会
1,494
娘に語る人種差別/タハール・ベン・ジェルーン/松葉祥一
1,540
人種差別 りぶらりあ選書/アルベールメンミ(著者),菊地昌実(訳者),白井成雄(訳者)
1,270
不寛容の時代 ボクらは『貧困強制社会』を生きている/藤田和恵(著者)
1,210
クロコダイル ワニみたいに潜む日常のハラスメントと性差別、そしてその対処法/トマ・マチュー(著者),リボアル
1,270
祈り 忘れるな拉致 父横田滋さん追悼 報道写真集
1,100
可視化される差別 統計分析が解明する移民・エスニックマイノリティに対する差別と排外主義 / 五十嵐彰
3,850
人権最後のユートピア 個人の権利・社会運動・国際人権 / サミュエル・A・モイ
4,950
日本にレイシズムがあることを知っていますか? 人種・民族・出自差別をなくすために私たちができること/原由利子
1,760
【送料無料】[本/雑誌]/ユダヤ人はなぜ殺されたか / 原書名:The war against the Jews (世界人権問題叢書)/ルーシー・S.ダビドビッチ 大谷堅志郎(単行本
7,480
ナイス・レイシズム なぜリベラルなあなたが差別するのか?/ロビン・ディアンジェロ/甘糟智子
2,750
忘れえぬ子どもたち ハンセン病療養所のかたすみで 新装版/藤本フサコ
2,750
「ただいま」も言えない「おかえり」も言えない/特定失踪者家族会
1,650
大学生がレイシズムに向き合って考えてみた 差別の「いま」を読み解くための入門書/貴堂嘉之/一橋大学社会学部貴堂ゼミ生&院ゼミ生有志
1,760
親韓親日派宣言/朴仙容
1,870
留学を決めたあなたへ 人種主義体験とそのコーピング/西牟田祐美子
1,980
カオスの中の社会学 閉塞時代を凝視する/花園大学人権教育研究室
1,980
変容する他者と潜在化する社会病理 仕事・貧困・自殺問題のゆくえ
1,980
支援のための制度と法のあり方とは バックアップ社会へ
1,980
無意識のバイアス 人はなぜ人種差別をするのか / J.エバーハート 著
2,860
テキストブック 現代の人権 テキストブック/川人博(著者)
110
21世紀にむけた社会的権利/反差別国際運動日本委員会(著者)
220
’05 世界の人権/『アムネスティレポート世界の人権』編集部
220
ネットに奪われる子どもたち スマホ社会とメディア依存への対応/古野陽一(著者),山田眞理子(著者),清川輝基
220
フォトジャーナリストが撮った世界の現実 無関心のすぐそばにある人生/川畑嘉文(著者)
847
セックスワーク・スタディーズ 当事者視点で考える性と労働/SWASH
2,090
人権問題と多文化社会 自立と共生の視点から/曽和信一
1,980
情報公開 国と自治体の現場から/神野武美
2,136
現代世界の差別問題 世界差別問題叢書4/磯村英一【著】
1,089
人権年鑑(2007) 2005.4-2006.3/部落解放・人権研究所【編】
220
〈女の壁〉にチャレンジした女たち 1/社会・文化
220
国際人権入門/横田洋三【編】,富田麻理,滝澤美佐子,望月康恵,吉村祥子【著】
220
「多様性時代」の人権感覚 実例に学ぶ人権ノート/澤田省三
1,870