社会発展史 現在と未来をみとおす確信を/山田敬男
1,980
■農民支配の社会学 社会学叢書 菅野正 恒星社厚生閣 1992年■FAUB2025011002■
2,000
人間裁判 朝日茂の手記/朝日茂/朝日訴訟記念事業実行委員会
1,650
生活の中の植民地主義/水野直樹
1,650
滋賀県公的扶助史研究 戦前・戦中社会事業のあゆみ/畠中耕
1,650
『国鉄改革』の完成に向けて 「JR東日本革マル問題」の整理/宗形明
1,760
生涯現役 在日朝鮮人-愛と闘いの物語/朴日粉/金潤順
1,650
検証・100部隊 関東軍軍馬防疫廠の細菌戦研究 / 小河孝
3,850
戦後左翼たちの誕生と衰亡 10人からの聞き取り/川上徹
2,200
帝国の時代 1875?1914 2 新装版 / エリック・J・ホブズ
6,930
共和国における動物 フランス革命と動物の権利の起源1789−1802年 / ピエール・セルナ
3,960
パインと移民 沖縄・石垣島のパイナップルをめぐる「植民地化」と「土着化」のモノグラフ / 廣本由香
3,850
“記憶”と生きる 元「慰安婦」姜徳景の生涯/土井敏邦
1,980
ジャック・シラク フランスの正義、そしてホロコーストの記憶のために 差別とたたかい平和を願う演説集/ジャック・シラク/松岡智子/野田四郎
1,980
からゆきさん 海外〈出稼ぎ〉女性の近代/嶽本新奈
1,870
沈黙の扉が開かれたとき 昭和一桁世代女性たちの証言 / 山村淑子
3,300
社会発展史 現在と未来をみとおす確信を/山田敬男
1,980
後藤新平論集/後藤新平/立石駒吉/伏見岳人
3,300
日本労働運動史 積極的・戦闘的伝統を学ぶ/猿橋真
2,640
ハムレット工場火災 「チープ化」が生んだ現代アメリカの悲劇 / ブライアン・サイモン
3,960
近代を生きる女たち : 一九世紀ドイツ社会史を読む
2,380
総中流の始まり 団地と生活時間の戦後史/渡邉大輔/相澤真一/森直人
1,760
朝日が明かす中国の嘘/田中正明
1,760
競争か連帯か 協同組合と労働組合の歴史と可能性/高橋均
1,540
占領下の東京下町: 『葛飾新聞』にみる「戦後」の出発 単行本
2,340
戦後日本労働運動史 3上/海野幸隆
1,980
戦後日本労働運動史 3下/海野幸隆
1,980
トラウマ的記憶の社会史 抑圧の歴史を生きた民衆の物語/大阪外国語大学グローバル・ダイアログ研究/松野明久
1,980
ビールに憑かれた人びと ラガービールと近代ドイツ社会 / 東風谷太一
3,740
失業を埋めもどす ドイツ社会都市・社会国家の模索 / 森宜人 著
7,480
Fujiと沖縄
2,200
「在日」と50年代文化運動 幻の詩誌『ヂンダレ』『カリオン』を読む/ヂンダレ研究会
2,420
鉄路に響く鉄道工夫アリラン 山陰線工事と朝鮮人労働者/徐根植
2,420
ある華僑の戦後日中関係史 日中交流のはざまに生きた韓慶愈/大類善啓
2,530
強制収容とアイデンティティ・シフト 日系二世・三世の「日本」と「アメリカ」/野崎京子
2,530
おんなたちの運動史 わたくしの生きた戦後/吉武輝子
2,860
製糸工女と富国強兵の時代 生糸がささえた日本資本主義/玉川寛治
2,640
核エネルギー言説の戦後史1945-1960 「被爆の記憶」と「原子力の夢」/山本昭宏
2,640
肉食の社会史/中澤克昭
2,750
イギリス労働運動史/浜林正夫
2,640
世界システムという考え方 批判的入門/山田信行
2,640
語りつぎたいこと 続/塩沢美代子
2,750
製糸工女のエートス 日本近代化を担った女性たち/山崎益吉
2,750
叛乱の六〇年代 安保闘争と全共闘運動/長崎浩
2,750
家庭通信社と戦後五〇年史 『生き路びき』と女性の生き方/関根由子
2,640
竹村民郎著作集完結記念論集/三元社編集部
2,750
ハンセン病者の軌跡/小林慧子
2,750
鉄条網に咲いたツルバラ 韓国女性8人のライフストーリー/パクミンナ
2,750
極秘電報に見る戦争と平和 日本電信情報史/大塚虎之助
2,750
社会運動史研究 2/大野光明/小杉亮子/松井隆志
2,530