歴史のなかのからだ 岩波現代文庫学術192
400
中国人の日本観 岩波現代文庫学術13
400
命をみつめて 岩波現代文庫社会36
300
過越しの祭 岩波現代文庫文芸55
400
癒されて生きる 女性生命科学者の心の旅路 岩波現代文庫社会90
300
宇宙を顕微鏡で見る 岩波現代文庫学術61
400
古代東アジア世界と日本 岩波現代文庫学術25
400
老いの楽しみ 岩波現代文庫文芸3
400
口訳万葉集 上/折口信夫
1,540
鳥肉以上、鳥学未満。 Human Chicken Interface/川上和人
1,100
文学で社会を読む 岩波現代文庫社会39
400
老いの道づれ 2人で歩いた50年 岩波現代文庫社会20
400
鏡のなかの鏡 迷宮 岩波現代文庫文芸31
300
甦る鼓動 岩波現代文庫社会2
500
新版 子どもからの自立 岩波現代文庫社会37
400
「スターリン言語学」精読 岩波現代文庫学術8
400
死刑台からの生還 岩波現代文庫社会156
400
マックス・ウェーバーと近代 岩波現代文庫学術96
300
石井桃子コレクション II 幻の朱い実 (下) 岩波現代文庫文芸253
400
シーシキン他 ノモンハンの戦い 岩波現代文庫社会127
300
〓小平 政治的伝記 岩波現代文庫社会191
500
毛沢東初期詞文集 中国はどこへ行くのか 岩波現代文庫学術28
400
私の大阪八景 岩波現代文庫文芸24
400
表現としての俳諧 芭蕉・蕪村 岩波現代文庫学術79
400
大杉榮 自由への疾走 岩波現代文庫社会78
500
「挫折」の昭和史 (上) 岩波現代文庫学術140
400
犯罪と精神医療 クライシス・コールに応えたか 岩波現代文庫社会51
400
東風西雅 抄 岩波現代文庫社会35
300
ストレス「善玉」論 岩波現代文庫社会162
300
芭蕉・蕪村 岩波現代文庫学術15
400
ヨーロッパを見る視角 岩波現代文庫社会145
300
火はわが胸中にあり 忘れられた近衛兵士の叛乱 竹橋事件 岩波現代文庫社会173
400
「挫折」の昭和史 (下) 岩波現代文庫学術141
500
士魂商才 岩波現代文庫文芸18
400
石井桃子コレクション I 幻の朱い実 (上) 岩波現代文庫文芸252
500
明治の文化 岩波現代文庫学術168
500
歴史のなかの女たち 名画に秘められたその生涯 岩波現代文庫文芸137
300
定本ラバーソウルの弾みかた ビートルズと僕らの文明 / 佐藤良明
2,002
聖書時代史 新約篇 / 佐藤 研
1,364
増補 空疎な小皇帝「石原慎太郎」という問 / 斎藤貴男
1,474
マリヤの賛歌 / 城田すず子
1,408
死別の悲しみを超えて 岩波現代文庫社会13
300
良寛の四季 岩波現代文庫社会167
300
毛沢東初期詞文集 中国はどこへ行くのか 岩波現代文庫学術28
400
新編 あの戦争を伝えたい 岩波現代文庫社会226
400
シェイクスピアに出会う旅 岩波現代文庫文芸210
300
ひとり起つ 岩波現代文庫社会276
300
面々授受 久野収先生と私 岩波現代文庫社会143
400
黒龍江への旅 岩波現代文庫文芸152
500
日本映画の時代 岩波現代文庫文芸57
400