井上ひさしの憲法指南/井上ひさし
1,210
『キング』の時代 国民大衆雑誌の公共性/佐藤卓己
1,936
戦時期日本の精神史 1931〜1945年/鶴見俊輔
1,595
孤独死 被災地で考える人間の復興 岩波現代文庫社会252
400
一銭五厘たちの横丁 岩波現代文庫社会12
400
言葉の力 ヴァイツゼッカー演説集 岩波現代文庫社会193
300
大森界隈職人往来 岩波現代文庫社会66
400
近代日中関係史断章 岩波現代文庫学術206
400
出る杭は打たれる フランス人労働司祭の日本人論 岩波現代文庫社会55
300
近代日本の政治家 岩波現代文庫社会42
400
中華曼陀羅 変わる中国,変わらない中国 岩波現代文庫社会103
300
ゾルゲ事件 上申書 岩波現代文庫社会75
300
医者と患者 岩波現代文庫社会38
400
ユング 岩波現代文庫学術23
300
文学で社会を読む 岩波現代文庫社会39
400
近代美術の巨匠たち 岩波現代文庫文芸130
400
ギリシア紀行 歴史・宗教・文学 岩波現代文庫文芸44
300
昭和天皇 1945−1948 岩波現代文庫社会169
400
龍のかぎ爪 康生 (下) 岩波現代文庫社会236
400
果てしなき探求 (下) 岩波現代文庫学術118
400
マリリン・モンロー・ノー・リターン 野坂昭如ルネサンス 3 岩波現代文庫文芸114
400
石の肺 僕のアスベスト履歴書/佐伯一麦
1,232
冬の蕾 ベアテ・シロタと女性の権利/樹村みのり
1,210
終わりなき旅 「中国残留孤児」の歴史と現在 / 井出 孫六 著
1,430
ショック・ドクトリン 惨事便乗型資本主義の正体を暴く 上 / ナオミ・クライン
1,815
ショック・ドクトリン 惨事便乗型資本主義の正体を暴く 下 / ナオミ・クライン
1,815
網野善彦対談セレクション 2 / 網野善彦
1,573
岸惠子自伝 卵を割らなければ,オムレツは食べられない / 岸惠子
1,210
子どもの本の森へ / 河合隼雄
1,166
経済大国興亡史 1500−1990 上 / チャールズ・P.キン
1,760
経済大国興亡史 1500−1990 下 / チャールズ・P.キン
1,837
サンタクロースを探し求めて / 暉峻淑子
1,100
戦争は女の顔をしていない/スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ/三浦みどり
1,650
芸術原論 / 赤瀬川 原平 著
1,474
歳月 / 茨木のり子
990
僕は、そして僕たちはどう生きるか/梨木香歩
990
青い花/辺見庸
946
教育再生の条件 経済学的考察 / 神野直彦
1,243
カジノ資本主義 / S.ストレンジ
1,320
司馬遼太郎の「跫音」 / 関川夏央
1,243
明治の表象空間 中 / 松浦寿輝
1,760
秘密解除ロッキード事件 田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか / 奥山俊宏
1,650
ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読/多木浩二
1,309
平清盛 福原の夢 / 高橋昌明
1,837
「方言コスプレ」の時代 ニセ関西弁から龍馬語まで / 田中ゆかり
1,650
芸人 その世界 岩波現代文庫文芸90
400
考える一族 カシオ四兄弟・先端技術の航跡 岩波現代文庫社会69
400
日本の失敗 「第二の開国」と「大東亜戦争」 岩波現代文庫社会134
400
虐待 沈黙を破った母親たち 岩波現代文庫社会114
400
癒されて生きる 女性生命科学者の心の旅路 岩波現代文庫社会90
300