歴史のなかの女たち 名画に秘められたその生涯 岩波現代文庫文芸137
300
狡智の文化史 人はなぜ騙すのか / 山本 幸司 著
1,232
シルク・ロード紀行 / 松田寿男/著
1,100
境界線の政治学/杉田敦(1959〜)
730
和の思想 日本人の創造力 / 長谷川 櫂 著
1,078
台北人 / 白先勇
1,331
分割された領土 もうひとつの戦後史 / 進藤 榮一
1,320
私が進化生物学者になった理由 / 長谷川 眞理子 著
1,276
夢・神話・物語と日本人 エラノス会議講演録 / 河合 隼雄
1,276
寄席切絵図 六代目圓生コレクション / 三遊亭 圓生 著
1,452
私の日本語雑記 / 中井 久夫 著
1,298
悪役レスラーは笑う 「卑劣なジャップ」グレート東郷 / 森 達也 著
1,364
自分の感受性くらい / 茨木のり子
770
丸刈りにされた女たち 「ドイツ兵の恋人」の戦後を辿る旅 / 藤森晶子
1,166
愛について アイデンティティと欲望の政治学 / 竹村 和子 著
1,782
ナショナリズムの狭間から 「慰安婦」問題とフェミニズムの課題 / 山下 英愛 著
1,694
ねじ曲げられた桜−美意識と軍国主義 上 / 大貫 恵美子 著
1,694
ねじ曲げられた桜−美意識と軍国主義 下 / 大貫 恵美子 著
1,694
正義への責任 / I.M.ヤング
1,782
小説家の四季 1988−2002 / 佐藤正午 著
1,232
新編 平和のリアリズム / 藤原 帰一 著
1,628
日本仏教の社会倫理 正法を生きる / 島薗進 著
1,694
ヴァイマル憲法とヒトラー 戦後民主主義からファシズムへ / 池田浩士 著
1,694
現代(いま)を生きる日本史 / 須田努 著
1,782
大災害の時代 三大震災から考える / 五百旗頭真
1,573
母の発達・アケボノノ帯 / 笙野頼子
1,243
昭和天皇の戦争 「昭和天皇実録」に残されたこと・消されたこと / 山田朗
1,837
平清盛 福原の夢 / 高橋昌明
1,837
「方言コスプレ」の時代 ニセ関西弁から龍馬語まで / 田中ゆかり
1,650
セクシィ・ギャルの大研究 女の読み方・読まれ方・読ませ方 Collected Works of Chizuko Ueno / 上野 千鶴子 著
1,100
〈共生〉から考える 倫理学集中講義 / 川本隆史 著
1,056
日本語と日本人の心 / 大江 健三郎 他
1,100
戦死やあわれ / 竹内 浩三
1,100
癒されて生きる 女性生命科学者の心の旅路 / 柳沢桂子/著
990
生きにくい子どもたち カウンセリング日誌から / 岩宮恵子
1,056
孤塁 双葉郡消防士たちの3・11 / 吉田千亜 著
1,100
科学にすがるな! 宇宙と死をめぐる特別授業 / 佐藤文隆 著
1,144
鳥肉以上、鳥学未満。 Human Chicken Interface / 川上和人
1,100
平等と効率の福祉革命 新しい女性の役割 / G.E.アンデルセン
1,848
ヨーロッパ覇権以前 もうひとつの世界システム 上 / J.L.A.ルゴド
1,540
ヨーロッパ覇権以前 もうひとつの世界システム 下 / J.L.A.ルゴド
1,540
岸惠子自伝 卵を割らなければ,オムレツは食べられない / 岸惠子
1,210
天才の精神病理 科学的創造の秘密 / 飯田 真 他
1,276
聖書時代史 新約篇 / 佐藤 研
1,364
民衆の大英帝国 近世イギリス社会とアメリカ移民 / 川北 稔 著
1,320
やわらかな思考を育てる数学問題集 1 / D.フォミーン 他
1,452
我々はどのような生き物なのか 言語と政治をめぐる二講演 / ノーム・チョムスキー
1,386
ヴァーチャル日本語 役割語の謎 / 金水敏
1,386
新年の挨拶 / 大江健三郎/著
1,243
アジアの孤児 / 呉濁流 著
1,452