虎に食われた男 藤本義一 著 幻戯書房 2013年3月
1,980
春本太平記 : ユーモアとエロチシズムの物語 山田風太郎 著 桃源社 1979年12月
1,650
点鬼簿 古山高麗雄 著 講談社 1979年3月 一部ヤケ・シミ・汚れ有
1,650
秘伝の声 上下巻揃 池波正太郎 新潮社 1990年11 第9刷
1,650
小えびの群れ 庄野潤三 著 新潮社 1971年2月 一部汚れ有
1,650
幻の女 : 五木寛之異色作品集 五木寛之著 文芸春秋 1967年1月 一部シミ有
1,650
懐胎 耕治人 著 芳賀書店 1966年11月
1,650
夕暮まで 吉行淳之介 著 新潮社 1978年11月 一部少しシミ有
1,650
震える舌 三木卓 著 河出書房新社 1975年
1,650
死の棘 島尾 敏雄 新潮社 1977年9月1日 函付
1,650
口に関するアンケート
605
山椒大夫・高瀬舟 他四篇 森 〓外著(岩波文庫)
450
吾輩は猫である 夏目 漱石著(岩波文庫)
490
坊ちゃん 夏目 漱石(岩波文庫)
420
草枕 夏目 漱石(岩波文庫)
420
ふらんす物語 永井 荷風著(岩波文庫)
610
地獄変・邪宗門・好色・藪の中 他七篇 芥川 竜之介作(岩波文庫)
450
終わらざる夏 上 浅田 次郎著(集英社文庫)
400
銀河鉄道の父 門井 慶喜著(講談社文庫)
440
雨は降り続いている
2,200
ぎんなみ商店街の事件簿 BROTHER編
1,540
多奈川線
1,650
蜘蛛の糸・杜子春・トロッコ 他十七篇 芥川 竜之介著(岩波文庫)
420
■方丈記私記 堀田善衛 筑摩書房■FASD2025063005■
500
■奈良原喜左衛門の生涯 熱風・薩摩士魂 郷原建樹 青樹社■FASD2025070201■
500
■花ざかり 小島政二郎 ロングランプレス■FASD2025070202■
1,000
■江戸の夢の島 伊藤好一 江戸選書 9 吉川弘文館■FASD2025070203■
500
■山とスキーとジャングルと 本多勝一 山と渓谷社 1987年■FAUB2019102801■
900
■幻想博物誌 新編ビブリオテカ 澁澤龍彦 白水社 1987年 函付■FAUB2020020101■
1,000
■沈黙の戦争 安藤武 青磁社 1991年 サインあり■FAUB2020020105■
1,000
■大佛次郎時代小説全集 第9巻 ごろつき船 朝日新聞社 昭和51年■FAUB2019121001■
1,800
■大佛次郎時代小説全集 第22巻 月の人・虹の橋 朝日新聞社 昭和51年■FAUB2019121005■
1,800
■大佛次郎時代小説全集 第20巻 浅妻船・おぼろ駕籠 朝日新聞社 昭和51年■FAUB2019121009■
1,800
■愉しかりし山 本多勝一 仮面社 1971年■FAUB2019102507■
800
■眩人 松本清張 中央公論社 昭和55年■FASD2023050220■
1,000
■雨飾り 田久保英夫 講談社 1980年初版1刷■FAUB2023042717■
900
■長谷川四郎全集 第6巻 晶文社 1976年初版 月報付■FAUB2023042903■
1,200
■長谷川四郎全集 第5巻 晶文社 1976年初版 月報なし■FAUB2023042905■
1,200
■二十一世紀のカフカ 井上勉 鳥影社 1997年初版1刷■FAUB2023050201■
1,000
■持ち重りする薔薇の花 丸谷才一 新潮社 2011年初版 単行本■FAUB2023051002■
1,000
■鷲ヶ峰物語 新田次郎 講談社■FASD2023051904■
400
■宮澤賢治全集 第1巻 筑摩書房■FASD2023052416■
1,200
■宮澤賢治全集 第8巻 筑摩書房■FASD2023052417■
1,000
■宮澤賢治全集 第9巻 筑摩書房■FASD2023052418■
1,000
■宮澤賢治全集 第12巻 筑摩書房■FASD2023052419■
1,200
■昭和国民文学全集 11 村上元三集 花雪の曲・一切空にして 筑摩書房■FASD2023052603■
1,000
■定本 庄司浅水著作集 書誌篇 第14巻 蒐書よもやま話■FASD2023052606■
1,300
■桑原武夫集 3 1946〜1950 岩波書店 1980年■FASD2023052607■
1,000
■小説十八史略 下 陳舜臣中国ライブラリー(12)集英社 2000年初版1刷■FAUB2023053006■
900
セカンドチャンス
1,815