想い出としての山岳句 やがて憶い出となるように/小山田良三
999
路傍の木々 俳句集/鶴見泰山
1,760
風塵 語句集 第十余三語句集/深澤達也
2,200
俳句を味わう/倉橋羊村
2,200
あすなろ 木村忠治句集/木村忠治
2,200
虹の詩音 句集/あそひみ子
2,200
夜のぶらんこ 土肥あき子句集/土肥あき子
2,200
折々のギャ句(グ)辞典/夏井いつき
1,540
うずみび 合同句集/金山勝紀/藤野美奈子
1,320
見えない傷/北大路翼
1,980
俳句いまむかし/坪内稔典
1,980
やさしきひと 句集/諏佐英莉
1,870
楡の茂る頃とその前後/藤田哲史
1,980
朱欒ともして 句集/皆川燈
1,980
■俳諧生涯 鬼城俳句の周辺 村上幹也 五日会叢書■FASD2024112908■
800
水の歳時記365日/俳句αあるふぁ編集部
1,430
アマネクハイク/神野紗希
1,980
式日 句集/安里琉太
1,980
丈夫な紙/山岸由佳
1,980
■句集 霧駈ける 猪熊柳泉 あさを社■FASD2023062810■
1,000
■灯の柱 現代俳句俊英30人集 10 大島民郎 東京美術■FASD2023072512■
1,000
■歌集 さうらふ 井田金次郎 地表社■FASD2023080204■
1,200
■現代俳句手帖 水原秋桜子 創元社■FASD2023090806■
600
■くれなゐ深き 金久美智子 角川平成俳句叢書■FASD2023101601■
550
■展望俳諧の文学 榎坂浩尚・桜井武次郎 双文社 昭和51年■FAUB2023100611■
350
■句集 雛のあかり 永島直子 たのしいアート研究会 1997年■FAUB2023101713■
500
■句集 霜林 水原秋櫻子 目黒書店版 昭和25年■FAUB2023102308■
750
■句集 殉教 水原秋櫻子 求龍堂 昭和44年■FAUB2023102309■
700
■句集 華髪 小林康治 学文社版 昭和52年■FAUB2023102314■
1,200
■逢壺 水原秋櫻子第十四句集 近藤書店 昭和34年■FAUB2023102403■
1,000
■句集 曠日 石塚友二 鶴俳句会 昭和41年■FAUB2023110703■
700
■句集 光塵 石塚友二 鶴叢書第三編 一橋書房 昭和29年■FAUB2023111005■
1,000
■増補 現代俳句大系 第三巻 角川書店■FAUB2023111006■
1,000
■句集 観葉樹 現代俳句選集 大島民郎 牧羊社 昭和60年■FAUB2023111007■
1,000
■句集 続氷炭 礒部尺山子 渋柿図書刊行会■FAUB2023111601■
1,000
俳句用語用例小事典 6/大野雑草子
2,349
俳句用語用例小事典 別巻〔2〕/大野雑草子
2,530
トマトの花 句集/成田一子
2,420
松本猫好句集/松本譲二
1,210
■羽づくろひ 処女句集シリーズ 田代正己 牧羊社 平成5年■FAUB2025031003■
400
俳句用語用例小事典 7/大野雑草子
1,922
からだから 藤原暢子句集/藤原暢子
1,980
水と茶/斉藤志歩
1,980
鍵和田【ユウ】子全句集 / 鍵和田 ユウ子 著
11,000
父の夜食 句集/細谷喨々
2,860
父偲ぶ 松田都青遺句集 / 松田都青/著 松田未央/編
2,970
あの時 俳句が生まれる瞬間 HAIKU×Photograph/高野ムツオ/佐々木隆二
1,870
句集 桐箱 / 柴田多鶴子
2,970
BALSE / 丑丸 敬史 著
2,619
17音の青春 五七五で綴る高校生のメッセージ 2017/神奈川大学広報委員会
770