残の月 大道寺将司句集 / 大道寺 将司
2,640
樗櫟抄 句集 / 千田緑郎/著
2,750
後藤比奈夫自筆四季八十句 / 後藤比奈夫/著
2,750
当為 第26句集 / 伊丹三樹彦/著
2,750
俳句用語用例小事典 5 海の俳句を詠むために / 大野 雑草子 編
2,640
俳句用語用例小事典 8 神と仏を詠むために / 大野雑草子/編
2,750
俳句用語用例小事典 9 芸術・文化を詠むために / 大野雑草子/編
2,640
俳句用語用例小事典 10 花と草樹を詠むために / 大野 雑草子 編
2,750
加藤郁乎俳句とイオン・コッドレスク俳画 / 加藤郁乎/〔著〕 伊藤勳/編著訳 イオン・コッドレスク/俳画・自註
2,750
月明 句集 / 森田たみ/著
2,640
夏の果 / 小寺 敬子 著
2,750
荒野抄 / 須藤徹/著
2,750
豊後杵築の古俳書「雪の味」を読む / 佐野昌子/〔解読〕
2,750
石階 橋本美代子句集 / 橋本 美代子 著
2,750
ゴールデンウィーク 句集 / 西山ゆりこ/著
2,640
猫は髭から眠るもの/堀本裕樹
1,210
ゴールデン・ドロップ 句集 3/岩田万紀
1,100
青簾 句集 / 榎本好宏/著
2,420
句集 半寿 / 栗田 やすし 著
2,530
句集 はばたき / 仙田 洋子 著
2,530
椅子 句集 / 丸岡忍/著
2,310
春の月 句集 / 湯沢八重子/著
2,530
角川家の戦後 / 角川春樹/著
2,420
俳句用語用例小事典 6 山の俳句を詠むために / 大野雑草子/編
2,350
俳句用語用例小事典 別巻〔2〕 音の俳句を詠むために / 大野雑草子/編
2,530
子規新古 / 山下一海/著
2,530
俳諧つれづれの記 芭蕉・蕪村・一茶 / 大野順一/著
2,420
異熟 斉田仁句集 / 斉田仁/著
2,530
日脚 句集 / 岡田耕治/著
2,420
初燕 俳句・俳文集/岸田芳夫
1,320
純真 自由律句集/本間とろ
1,320
こっけい俳句に咲くきりえ/八木健/柳沢京子きりえ滑稽俳句協会
1,320
森田峠全句集 / 森田 峠 著
11,000
遠近紀行 林桂句集 / 林桂/著
2,970
伊吹嶺/栗田やすし
1,320
水の歳時記365日/俳句αあるふぁ編集部
1,430
如是庵の四季 俳句と共に/右田宗澄
1,210
ホトトギスの俳人101/稲畑汀子
2,200
句集 ゆるやかな距離 / 坂本宮尾
2,970
桂米朝句集/桂米朝
2,090
金久美智子の四季の一句/金久美智子
2,200
反骨無頼の俳人たち/村上護
2,200
金子兜太の100句を読む/酒井弘司
2,200
湘南 句集/戸塚きんじ
2,200
海外俳句縦横 句集/伊丹三樹彦
2,200
胸に突き刺さる恋の句 女性俳人百年の愛とその軌跡/谷村鯛夢
2,200
ダリの釘 嵩文彦句集/嵩文彦
2,200
生き生き百寿 LPC財団新老人の会「俳句の会」日野原重明先生百寿記念 合同句集/日野原重明/木下星城
2,200
句集 光速樹 / 打田 峨者ん 著
2,860
おウチde俳句くらぶ作品集 2024/夏井いつき/句・鑑賞おウチde俳句くらぶ編集部
1,870