免疫/奥村康
218
武装SS/芝健介
255
邪馬台国論争/岡本健一
255
「人類の起原」大論争/瀬戸口烈司
255
「書」と漢字/魚住和晃
255
裏切り者の中国史/井波律子
420
さよならダーウィニズム/池田清彦
255
江戸のファーストフード/大久保洋子
255
春画/タイモン・スクリーチ
255
「民都」大阪対「帝都」東京/原武史
255
聖母マリア/竹下節子
255
「出世」のメカニズム/日置弘一郎
255
中国人郵便配達問題=コンピュータサイエンス最大の難関/西野哲朗
255
ロシアのユーモア/川崎浹
570
『新約聖書』の誕生/加藤隆
218
〈男らしさ〉の神話/小野俊太郎
420
人体部品ビジネス/粟屋剛
255
漱石のユーモア/張建明
255
知の教科書 ウォーラーステイン/川北稔【編】
570
聖なる王権ブルボン家/長谷川輝夫
365
「私」の秘密/中島義道
255
インド哲学七つの難問/宮元啓一
730
日本書紀の真実/倉西裕子
365
神の発明/中沢新一
365
ビールの教科書/青井博幸
218
対称性人類学/中沢新一
310
福音書=四つの物語/加藤隆
420
信長とは何か/小島道裕
255
人物を読む日本中世史/本郷和人
365
東京裁判への道 下/粟屋憲太郎
255
大江戸調査網/栗原智久
255
平清盛福原の夢/高橋昌明
255
経済倫理=あなたは、なに主義?/橋本努
255
ヒンドゥー教の〈人間学〉/BiardeauMadeleine
730
知の教科書 カバラー/ピンカス・ギラー
730
ヨハネス・コメニウス/相馬伸一
650
記憶術全史/桑木野幸司
900
事故の哲学/斉藤了文
255
なぜあの人と分かり合えないのか 分断を乗り越える公共哲学 / 中村隆文
1,925
神武天皇の歴史学 / 外池昇
1,980
情報哲学入門 / 北野圭介
1,980
統帥権の独立 帝国日本「暴走」の実態 / 手嶋泰伸
1,870
エラスムス 闘う人文主義者 / 高階秀爾
1,760
漫画家が見た百年前の西洋 近藤浩一路『異国膝栗毛』の洋行 / 和田博文
1,870
戦後史のなかの日本社会党 その理想主義とは何であったのか / 原彬久
2,640
比較文明学の50人 / 小倉紀蔵
2,420
夢の七十余年―西原亀三自伝 (東洋文庫 40) 西原 亀三
1,200
中国笑話選―江戸小咄との交わり (東洋文庫 24) 松枝 茂夫; 武藤 禎夫
800
東方への私の旅―リフの山々から中国へ (東洋文庫 (17)) [単行本] V・シーン; 正光, 福島
1,200
断鴻零雁記―蘇曼殊・人と作品 (東洋文庫 219) [単行本] 蘇 曼珠; 飯塚 朗
800