神と仏の出逢う国/鎌田東二
409
日本仏教史入門−基礎史料で読む/山折哲雄
785
鉄道という文化/小島英俊
276
江戸文化の見方/竹内誠
221
日本霊異記の世界/三浦佑之
457
慈悲の名君保科正之/中村彰彦
171
宇宙137億年の歴史/佐藤勝彦
457
禅問答入門/石井清純
457
万葉集隠された歴史のメッセージ/小川靖彦
343
子規の宇宙/長谷川櫂
276
妖怪学の基礎知識/小松和彦
591
昭和天皇と弟宮/小田部雄次
591
「ぐずぐず」の理由/鷲田清一
410
老い衰えゆくことの発見/天田城介
220
室町幕府崩壊/森茂暁
673
日本の「宗教」はどこへいくのか/山折哲雄
139
心は何でできているのか/山鳥重
1,123
万葉挽歌のこころ/上野誠(1960〜)
221
一流選手の動きはなぜ美しいのか/小田伸午
560
愛着崩壊/岡田尊司
457
日本の仏教を築いた名僧たち/山折哲雄
523
大坂落城戦国終焉の舞台/渡辺大門
221
古事記ワンダーランド/鎌田東二
457
戦いの日本史/本郷和人
409
百人一首で読み解く平安時代/吉海直人
343
方言漢字/笹原宏之
457
日本の食はどう変わってきたか/原田信男
897
渡来の古代史/上田正昭
1,009
黒田官兵衛・長政の野望/渡辺大門
457
宇宙の始まりはどこまで見えたか?/平林久
165
〈わたし〉の哲学/河本英夫
523
禅語を読む/西村恵信
457
平安朝皇位継承の闇/倉本一宏
457
「食いもの」の神語り/木村紀子
523
足利直義/森茂暁
673
光と影で見る近代建築/近藤存志
523
感じる言葉オノマトペ/小野正弘(1958〜)
457
真田信繁/平山優
673
怪しいものたちの中世/本郷恵子
523
忍者の歴史/山田雄司
720
日本思想の言葉/竹内整一
591
葛飾北斎の本懐/永田生慈
591
殺生と戦争の民俗学/大塚英志
897
三井・三菱・住友・芙蓉・三和・一勧/菊地浩之
673
密談の戦後史/塩田潮
409
愛着アプローチ/岡田尊司
1,000
古典歳時記/吉海直人
410
エドゥアール・マネ/三浦篤
897
戦国大名と国衆/平山優
1,009
新古今集 後鳥羽院と定家の時代/田淵句美子
1,346