ニッポン天才伝/上山明博
499
実践・言語技術入門/言語技術の会
230
無限を求めて−エッシャー、自作を語る−/M・C・エッシャー
499
日本リベラリズムの系譜/田中浩
255
里と森の危機(クライシス)/佐藤洋一郎
255
サラブレッドの誕生/山野浩一
312
オセアニア暮らしの考古学/印東道子
434
戦艦武蔵の最期 オンデマンド版/渡辺清
1,240
惑星探査入門/寺薗淳也
810
こどもを育む環境蝕む環境/仙田満
900
パンの文化史/舟田詠子
420
鳴動する中世/笹本正治
367
住まいの夢と夢の住まい/布野修司
262
政治主導vs.官僚支配−自民政権、民主政権、政官20年闘争の内幕−/信田智人
500
遣唐使の見た中国と日本/専修大学・西北大学共同プロジェクト
312
ロシア同時代史権力のドラマ/木村明生
255
茶の湯の歴史/熊倉功夫
499
イタリア歴史の旅/坂本鉄男
230
空海/上山春平
367
日本史再発見/板倉聖宣
420
医療人類学入門/波平恵美子
255
どう読むか、聖書/青野太潮
255
兵器と戦略/江畑謙介
255
緑の世界史 上/クライブ・ポンティング
500
緑の世界史 下/クライブ・ポンティング
261
読みなおす一冊/朝日新聞社
460
国民経済の黄昏/宮崎義一
230
人種主義の深い淵/デリック・ベル
310
イギリス歴史の旅/高橋哲雄
255
わたしの「心の書」/朝日新聞社
255
西洋美術の主題と物語/三輪福松
255
最後の公爵愛新覚羅恒煦/吉本道雅
310
論語 上/吉川幸次郎
365
論語 下/吉川幸次郎
500
森の隣人/ジェーン・グドール
420
ロンドン/クリストファー・ヒバート
255
女歌の系譜/馬場あき子
230
『徒然草』の歴史学/五味文彦
230
戦国の村を行く/藤木久志
499
台湾の台湾語人・中国語人・日本語人/若林正丈
255
日本の産業革命 日清・日露戦争から考える/石井寛治
420
〈男の恋〉の文学史/小谷野敦
230
夜は暗くてはいけないか/乾正雄
500
木の見かた、楽しみかた/八田洋章
255
死をめぐる50章/朝日新聞社
255
地球温暖化の政治学/竹内敬二
230
山一証券破綻と危機管理/草野厚
255
被差別部落の暮らしから/中山英一
255
フォン・ノイマンの生涯/ノーマン・マクレイ
650
哺乳類型爬虫類/金子隆一
500