無差別空襲とB29捕虜殺害のBC級裁判―西畑村事件に見る被害、加害、そして報復の実相
2,750
零戦搭乗員と私の「戦後80年」
1,980
菊と星―昭和天皇・マッカーサー会見で戦後はつくられた
1,980
セリエA発アウシュヴィッツ行き―悲運の優勝監督の物語
1,980
特攻 なぜ拡大したのか
1,760
なんにもなかった―戦中・戦後の暮しの記録 拾遺集 戦後編
1,870
戦争終結―昭和天皇 決死の聖断ドキュメンタリー
1,870
非戦の誓い―「憲法9条の碑」を歩く
1,980
ヒロシマツインズ―爆心地から生きのびた家族十人の真実の話
1,760
「坂の上の雲」では分からない日露戦争陸戦―児玉源太郎は名参謀ではなかった
1,760
ドキュメント沖縄1945
1,980
茫漠の曠野ノモンハン
1,980
おぼえています、あのいくさ - 語ろう、戦争の記憶を
1,980
山本五十六がアジアを解放した
1,870
体験者「ゼロ」時代の戦争責任論
2,640
論創ノンフィクション ガザ虐殺を考える―その悲痛で不条理な歴史と現状を知るために
2,200
米沢海軍―その人脈と消長
2,640
レッド・プラトーン―14時間の死闘
2,750
戦争と広告
2,640
もうひとつのツシマ―ロシア造船技術将校の証言
2,640
沖縄戦と民間人収容所―失われる記憶のルポルタージュ
2,640
ドイツ・アメリカ連合作戦―第二次世界大戦の「奇跡」といわれた捕虜収容所奪還作戦
2,750
白楊樹の墓標―満蒙開拓青少年義勇軍の記録
2,750
海軍の日中戦争―アジア太平洋戦争への自滅のシナリオ
2,750
キンダートランスポートの少女
2,750
F‐16―エース・パイロット 戦いの実録
2,640
黒い雨に撃たれて〈上〉―二つの祖国を生きた日系人家族の物語
2,750
最強撃墜王―零戦トップエース西澤廣義の生涯 (新装版)
2,750
死闘の水偵隊―予科練パイロット艦隊偵察隊戦闘記録
2,640
戦争の記憶と女たちの反戦表現
2,640
「安南王国」の夢―ベトナム独立を支援した日本人
2,640
からゆきさん物語
2,750
「特攻」の聲―隊員と遺族の八十年
1,870
深読みNow イスラエル、ウクライナ、アフガン戦地ルポ - 憲法9条の国から平和と和解への道を探る
1,760
戦時青年、ただに讃へむ―心やさしき勇者の物語に、心震わす警察学校生たち
1,870
マブイの往来―ニューカレドニア‐日本 引き裂かれた家族と戦争の記憶
2,420
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 13歳のホロコースト―少女が見たアウシュヴィッツ
2,530
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 兵士は戦場で何を見たのか
2,530
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ シリアからの叫び
2,530
ドイツ海軍 戦場写真集
2,310
坂井三郎「写真大空のサムライ」 (〔2013年〕新)
2,420
太平洋戦跡紀行 太平洋戦跡紀行 ガダルカナル (新装版)
2,420
俺は逆を行く―或る学徒召集兵の戦さ〈第一篇〉檜元吉・兵舎便り
2,420
ぼくたちは戦場で育った―サラエボ1992‐1995
2,310
教科書に書かれなかった戦争 慈愛による差別―象徴天皇制・教育勅語・パラリンピック (新装増補版)
2,420
新渡戸稲造に学ぶ近代史の教訓
2,530
奇妙な敗北―1940年の証言
2,420
密室の戦争―日本人捕虜、よみがえる肉声
2,530
水木しげるのラバウル従軍後記―トペトロとの50年
2,530
アウシュヴィッツのお針子
2,475