慟哭の孤島 : グアム島玉砕の記録 吉田重紀 著 広済堂 1981年3月
1,650
幻の終戦―もしミッドウェー海戦で戦争をやめていたら 保阪 正康
1,650
日々是好日 加藤道隆編 京都陸士六十期生会「日々是好日」刊行会 1980年10月 函付 シミ有
1,650
ソ連が満洲に侵攻した夏 半藤一利 著 文芸春秋 1999年7月
1,650
連合艦隊 : 栄光と悲劇 東郷平八郎と山本五十六 吉田俊雄 著 秋田書店 1968年
1,980
連合軍の小失敗の研究 : 第二次大戦の勝者に見る失錯の本質 三野正洋 著 光人社 1998年5月
1,980
侵略の証言―中国における日本人戦犯自筆供述書 新井 利男; 藤原 彰
2,200
ドキュメント1945→1985 : 核兵器のない世界を No more Hirosima Nagasaki 写真記録
2,200
シベリアの日本人捕虜たち : ロシア側から見たラーゲリの虚と実 セルゲィ・I.クズネツォフ著 岡田安彦訳 集英社 1999
2,200
赤い涙 : 東京大空襲・死と生の記憶 村岡信明 著 クリエイティブ21 1999年3月
2,200
悲傷 少年兵の戦歴 平和の礎となった15歳 毎日新聞社 ヤケ・シミ・汚れ有
2,200
夢声戦争日記 徳川夢声 著 中央公論社 1960年
2,200
最後の帝国海軍 豊田副武 述 ; 柳沢健 編 世界の日本社 1950年
2,200
完本・太平洋戦争 文芸春秋 編 文芸春秋 1991年12月
2,200
スターリングラード : 運命の攻囲戦1942-1943 アントニー・ビーヴァー著 ; 堀たほ子訳 朝日新聞社 2002年
2,200
高速魚雷艇 : 神出鬼没、海のギャング ブライアン・クーパー 著 ; 実松譲 訳 サンケイ新聞社出版局 1972年
2,200
中攻 : その技術発達と壮烈な戦歴 巌谷二三男 著 原書房 1976年
8,380
『玉砕の鉄獅子サイパンからの帰還』下田四郎:著
2,096
■対テロリズム戦略 佐渡龍己 かや書房■FASD2022110912■
800
■原爆機東京へ 新版太平洋秘録 木村登 鱒書房 昭和27年■FASD2024041527■
900
■ルソンに消ゆ 戦没学徒従軍日記 神崎陽 鵬和出版■FASD2024041617■
500
■戦死ヤアワレ 無名戦士の記録 安達巻一 新潮社 1982年■FAUB2023081508■
900
■巨星「ヤマモト」を撃墜せよ! 誰が山本GF長官を殺ったのか!? C.V. グラインズ 光人社■FASD2025012137■
300
■「大東亜」戦争を知っていますか 倉沢愛子 講談社現代選書■FAUB2025012118■
300
■ゲルニカ ドキュメント ヒトラーに魅入れられた町 ゴードン・トマス他 TBSブリタニカ■FASD2025012130■
1,500
■空母瑞鶴の生涯 豊田穣 集英社文庫■FAUB2025042202■
300
■レイテに沈んだ大東亜共栄圏 太平洋戦争 日本の敗因5 NHK取材班 角川文庫■FAUB2025042206■
300
■炎の歌 第三集 広島・長崎原爆死没者追悼 群馬県原爆被災者の会 1994年■FAUB2023111606■
1,000
■わが子に伝えたい昭和の体験記録 下 小学館 1989年■FAUB2023111716■
900
■じいちゃんは引き揚げ少年だった 坂本龍彦 岩波ジュニア新書 1999年■FAUB2024020905■
250
■白い征服者との闘い アメリカ・インディアン酋長レッド・フォックスの回想 サイマル出版会■FAUB2024021509■
500
■蒼海の零戦 岡本好古 徳間文庫 1984年■FAUB2025061024■
250
■日本電信情報史 極秘電報による戦争と平和 大塚虎之助 熊本出版文化会館 2002年■FAUB2024122416■
2,000
■最後の戦記 癌と闘った家族の1500日 コーネリアス・ライアンほか 文藝春秋■FAUB2024052401■
1,200
■十六歳の太平洋戦争 ある動員学徒の記録 永井健児 集団形星■FASD2024081906■
1,000
■太平洋戦争ノンフィクション 海軍陸上攻撃機隊 九六陸攻・一式陸攻隊戦記集 今日の話題社■FAUB2024070109■
1,200
狂乱のシンガポール (1967年) (原書房・100冊選書) 越智 春海
2,380
日本海軍英傑伝 : 日本海軍人物太平洋戦争 実松譲 著 光人社 1983年8月
2,500
おばあちゃんの回想録 木槿の国の学校 上野 瓏子
720
神風特別攻撃隊 河出書房/EGO
720
私記南京虐殺 曽根一夫 1984年6月25日 発行
1,712
戦史 陸海空 奮戦の軌跡 /地方政経調査会 戦史編集企画部
5,500
支那事変写真全輯 上 北支戰線
16,500
三十五年目の被爆者 1979年7月20日 発行
2,853
鉄底海峡
3,300
夢声戦争日記 徳川夢声 著 中央公論社 1960年
2,980
零式戦闘機 4刷 吉村昭 著 新潮社 1968年
2,980
始まりと終り : 栄光のドイツ空軍 アドルフ・ガーラント 著 ; フジ出版社編集部 訳 フジ出版社 1972年
2,980
従軍看護婦悲録 岡村俊彦 1968年11月3日 発行
2,853
夢声戦争日記 徳川夢声 著 中央公論社 1960年
3,300