■■武士道之典型 乃木大将 大日本国民中学會述 東京国民書院 痛本
2,000
◆青年坂本龍馬の偉業 幕末維新の元勲 藤本尚則編著 敬愛会
2,000
◆海舟言行録 損東正孫編纂 光融館
2,000
◆西郷隆盛写真集 福田敏之編著 新人物往来社
2,000
☆☆★みくりやの巨星 勝亦國臣 付図 (御殿場町長・静岡県養蚕業連合会長等) 勝亦國臣翁頌徳の会
2,000
★☆☆掛川市 郷土の発展に尽くした人々 第1集・江戸時代 (静岡県) 掛川市教育委員会編 静岡県掛川市・三原屋書店刊
2,000
★☆☆湖西の生んだ偉人 豊田佐吉 湖西市教育委員会編 静岡県湖西市発行
2,000
☆☆◎貫の字春秋 追想・小串貫次 (静岡県富士市・富士ニュース社社長)
2,000
☆☆◎月影の鎮魂碑 船匠植田儀七の生涯 植田昭夫著 静岡県富士市・植田歯科医院発行
2,000
☆☆◇わが青春 花崎隆一著刊 (静岡県農村問題研究会・静岡の考え連載)
700
(大型本)日本人物百年史 幕末・明治・大正・昭和 サン写真新聞社
2,500
☆☆☆自立 竹山祐太郎自伝 (静岡県知事)
2,500
☆☆◇斉藤知一郎伝・評伝斉藤知一郎 二冊 北川桃雄・武者小路実篤著 静岡県吉原市・大昭和製紙 (布装版)
2,500
☆☆◇斉藤知一郎伝・評伝斉藤知一郎 二冊組 北川桃雄・武者小路実篤著 静岡県富士市・大昭和製紙 帙版
2,500
◇追想 塚田実則 東邦瓦斯株式会社総務部・追想塚田実則刊行会
3,000
☆☆☆明治百年記念 自治行政大観 郷土を造る人々 (静岡県人国記) 地方自治調査会
3,500
☆☆○橘耕斎と吉田松陰 肥田喜左衛門著 吉田松陰 下田の史跡とその生涯 季刊下田帖より抜粋
400
☆☆○伊東市表彰者(功労者・有功者)名簿 昭和43年度 (静岡県) 伊東市発行
600
☆★☆わが青春 花崎隆一著刊 (静岡県農村問題研究会)
700
★☆☆遠州偉人伝 第二巻 御手洗清著 浜松民報社
1,500
☆日本人物風土誌 郷土を築いた人びと 中村栄孝監修 静岡県富士市・富士ニュース社
2,500
◆澁澤榮一伝 幸田露伴著 澁澤青淵翁記念会
2,500
◆吉田家五世の事績一斑 (五世吉田市十郎・武州奈良村) 浜館貞吉著 大日本偉人顕彰会
2,500
★☆☆七十五年の回想録 小杉整著刊(静岡県袋井市) 磐田用水についての思出ほか
2,500
(大型本)伝記 松本治一郎 全国人権教育連合会・イーブン編集発行 部落解放運動
3,000
◆あれから四十年 わが夢わが愛のゆくえ 澁澤多歌子著刊
3,000
☆☆★江原素六先生伝 (新版) 村田勤著 清水由松校閲 三省堂
3,000
☆☆★勝又春一伝 (初代御殿場市長) 勝又春一伝発刊の会
3,000
☆☆◎凛然 山川斌傘寿記念誌 (静岡県・富士宮市長)
10,000
☆☆☆地方自治政の沿革と其の人物 静岡県・愛知県 昭和4年 自治通信社
4,000
☆☆◎市勢と人 吉原市制十周年記念出版 (現静岡県富士市) 自治研究会編刊
4,000
軍神杉本中佐 山岡荘八 著
2,037
FRIDAY(フライデー)2014年12/19号中古雑誌
872
FLASH(フラッシュ)2022年7/268/2合併号中古雑誌
6,993
FLASH(フラッシュ)2018年9/11号中古雑誌
897
仮面ライダーDVDコレクション92号(仮面ライダーBLACKRX第30話〜第34話)[分冊百科](DVDシール付)(仮面ライダーDV
400
週刊プレイボーイ2023年12/18号 no.51 中古雑誌
400
UTB(アップトゥボーイ)2016年10月号中古雑誌
1,127
人物往来 心に響く人間像/竹内 資郎
1,980
クラシックの偉人伝 クラシックジャーナル編集部 自由国民社
866
母の背中 わが人生の原点【単行本】《中古》
1,300
海峡に立つ:泥と血の我が半生【単行本】《中古》
510
切り拓く―ブラックリストに載せられても (私の女性史)【単行本】《中古》
640
雲の流れに―古関裕而物語【単行本】《中古》
558
ばんとう―山陰初の私立中学校をつくった男【単行本】《中古》
1,004
下天孫文記【単行本】《中古》
1,840
ほんとうに誰もセックスしなかった夜 単行本
1,100
筆山の麓―土佐中高100年人物伝 単行本
550
柳生博 鳥と語る 単行本
1,000
フェルディナンド・ミクラウツ自伝より─アメリカ赤十字社員の見た戦中戦後のアジア─[単行本]《中古》
700