バッハ 大滝重直 ヤケ・シミ多数有 1962年6月1日 発行
2,853
■ランダウの生涯 ノーベル賞科学者の知と愛 マイヤ・ベサラプ 東京図書■FASD2023030305■
3,500
昭42 回想のスメドレー 石垣綾子 237P
330
昭63 大地の娘 アグネス・スメドレーの生涯 高杉一郎 304P
500
昭23 孫文 小野則秋 大雅堂 257P
1,000
昭52 朴正煕その人とビジョン 吉典植 200P
1,000
昭54 マクドナルド「日本回想記」刀水歴史全書5 ウィリアム・ルイス村上直次郎編
950
昭3 ジョン、バチラー自叙伝 我が記憶をたどりて ジョン・バチラー 文録社
950
昭55 メルメ・カション 幕末フランス怪僧伝 有隣新書 冨田仁
1,500
昭33 ポンソンビ博士の真面目 佐藤芳二郎 204P
1,700
昭3 ジョン、バチラー自叙伝我が記憶をたどりて ジョン・バチラー イギリス人の聖公会宣教師 文録社 351P
880
ボードレール/出口裕弘=著
713
昭55 幕末期の英国人 R.オールコック覚書 増田毅
950
昭9 シュピースのプロシア日本遠征記 小澤敏夫訳
1,200
昭43 ウ・タント伝 平和を求めて ジューン・ビンガム著・鹿島平和研究所訳
950
昭50 レーニンと下田条約 清水威久
750
昭24 蒋介石と毛沢東 渡辺茂雄 講談社
1,300
昭49 ロバート・モリソンとその周辺 中国語聖書翻訳史 都田恒太郎
990
昭40 ジョン・バチェラーの手紙 仁多見巌訳編 525P
2,000
昭21 王陽明 山本正一 中文館書店
1,100
昭17 乾隆帝傳 後藤末雄
750
昭17 左宗棠と新彊問題 西田保
2,200
昭6 ハーバー博士講演集 フリッツ・ハーバー著田丸節郎訳 101P
2,200
昭24 愛のかけ橋 ミセスビンフォルドの生涯 清水安三 52P
2,500
昭51 お雇い米国人科学教師 渡辺正雄 535P
2,900
昭62 李鴻章 清末政治家悲劇の生涯 梁啓超 303P
15,000
八十八年を顧みて 木村仁 正誤表共 朝鮮総督府編修官 戦後国会民議員専門委員 281P
8,800
大2 現代支那名士鑑 稲田編 315,121P
14,000
昭56 知られざる日布交流史 カラカウア王来日百周年 ハワイ・カラカウア王顕彰委員会発行 40P
3,500
クララ・シューマン: 女の愛と芸術の生涯 音楽之友社 ナンシー・B. ライク
3,300
昭47 世界平和のために ウ・タント 385P
11,000
昭24 愛はいつまでも 角谷三郎編 ビンフォルド先生日本傳道四十年 愛は長久まで 175P
4,800
昭4 日本に於けるベリー翁 京都看護学校設立 大久保利武
5,000
1957香港 孫中山 鄒聲 中華人民医大的革命的 中文 316P
4,500
一化学者の想ひ出(1943年)AUS MEINEM LEBEN エミール・フィッシャー著 桑田 智訳 平凡社 C114-397
500