戦国武将・合戦事典
7,700
元始、女性は太陽であった : 平塚らいてう自伝 4冊セット/平塚らいてう(著)/大月書店
4,400
岩見政雄の生涯 : 赤陽の満洲
11,000
政変昭和秘史 : 戦時下の総理大臣たち
11,000
橋浦泰雄伝―柳田学の大いなる伴走者/鶴見太郎 著/晶文社
5,700
落つる夕陽よしばらくとまれ : 烈士脇光三伝
9,800
八幡城の毒殺 女間諜 佐藤徳尭 、大山誌発行所 、昭38
980
小野道風 安藤直太朗 昭39
990
ある開拓者 村上政雄 富貴堂 昭26 正誤表共
990
田中正造の人と生涯
3,300
平野増吉翁伝
3,300
現代華族譜要
3,300
物外三好愛吉先生
3,300
北一輝
3,300
夏目漱石論 涌谷秀昭 ヤケ有 1978年11月25日 発行
2,853
東京大学第二工学部
2,980
兒玉陸軍大将
2,980
南方熊楠百話 飯倉照平・長谷川興蔵/編 八坂書房
4,074
井上成美
12,000
稲山嘉寛 : 評伝
3,300
山本五十六
3,300
伊達政宗 1〜7 7巻 8欠
3,300
伊藤左千夫 アララギ叢書 ; 105
3,300
明治天皇 上下巻揃
3,000
長岡半太郎伝
11,000
鷹野つぎ 人と文學 多少のシミ有 1983年7月1日 発行
2,853
柿本人麿 外箱無し・ヤケ・強いシミ有 1935年11月8日 発行
2,853
新鸞 その生涯と思想の展開過程 三省堂 ヤケ・シミ有 1973年5月15日 発行
2,853
岡倉天心 人物叢書40 斎藤隆三著 1966年2月1日 発行
2,853
市川団十郎 人物叢書52 1966年12月1日 発行
2,853
中野正剛 人物叢書47 1966年2月25日 発行
2,853
足利義昭 人物叢書55 吉川弘文館 1968年11月1日 発行
2,853
大内義隆 人物叢書16 吉川弘文館 1965年7月15日 発行
2,853
井原西鶴 人物叢書11 吉川弘文館 1969年2月20日 発行
2,853
樋口一葉 人物叢書50 吉川弘文館 1969年2月20日 発行
2,853
伊達政宗 人物叢書28 吉川弘文館 1967年9月1日 発行
2,853
日本武尊 人物叢書49 吉川弘文館 1968年9月1日 発行
2,853
一条兼良 人物叢書31 吉川弘文館 1967年2月25日 発行
2,853
尾崎行雄 人物叢書48 吉川弘文館 1967年6月15日 発行
2,853
伊藤圭介 人物叢書46 吉川弘文館 1967年9月1日 発行
2,853
吉田東洋 人物叢書26 吉川弘文館 1969年2月10日 発行
2,853
奥州藤原氏四代 人物叢書12 吉川弘文館 発行年不明
2,853
明智光秀 人物叢書1 吉川弘文館 1966年7月1日 発行
2,853
山村才助 人物叢書34 吉川弘文館 1963年7月1日 発行
2,853
滝沢馬琴 人物叢書37 吉川弘文館 1964年4月8日 発行
2,853
叡尊・忍性 人物叢書30 吉川弘文館 1967年6月15日 発行
2,853
持統天皇 人物叢書41 吉川弘文館 1968年11月1日 発行
2,853
ザヴィエル 人物叢書21 吉川弘文館 1968年9月1日 発行
2,853
神功皇后 人物叢書27 吉川弘文館 1967年7月1日 発行
2,853
三条西実隆 人物叢書43 吉川弘文館 1969年2月20日 発行
2,853