現代詩手帖 2001年3月号 特集 世紀の変わり目に読む詩集 /思潮社
700
現代詩手帖 2001年5月号 特集:詩論の現在形 /思潮社
900
現代詩手帖 2001年6月号 特集 現代詩の実験,海外作品特集/思潮社
900
現代詩手帖1999年8月号 特集:現代詩の前線 作品特集 /思潮社
900
現代詩手帖2000年7月号 作品特集 インタビュー・大岡信 /思潮社
700
現代詩手帖 1994年1月号 1994年現代日本詩集 /思潮社
700
現代詩手帖1990年8月号 特集 現代詩の前線(新人特集) /思潮社
900
現代詩手帖 1990年9月号 特集 '90年代バロウズ 異次元からの視座 /思潮社
800
現代詩手帖1992年11月号 特集:詩の記号論、言語論 小特集:谷川俊太郎 /思潮社
1,300
現代詩手帖1985年7月号 特集:〈前衛〉の彼方に/思潮社
900
現代詩手帖 1994年6月号 特集:現代詩の九十九選 /思潮社
1,000
現代詩手帖2003年5月号 特集 「読者」いま詩はどこに届くのか /思潮社
1,200
現代詩手帖1986年4月号 特集 都市の、夢 /思潮社
700
現代詩手帖2001年1月号 2001年現代日本詩集 /思潮社
700
現代詩手帖2003年7月号 特集:現代詩の前線 作品特集 /思潮社
1,200
現代詩手帖1993年1月号 1993年現代日本詩集 /思潮社
800
現代詩手帖1994年3月号 特集:1994年新鋭特集 /思潮社
1,200
詩人なんて呼ばれて/谷川俊太郎/手・詩尾崎真理子
2,310
尾形亀之助の詩 大正的「解体」から昭和的「無」へ/福田拓也
2,640
風よ吹け、西の国から トマース・オ・カネン回想録/トマース・オ・カネン/大井佐代子
1,870
[本/雑誌]/ボブ・ディランの詩学/大八木敦彦/著
1,980
現代詩手帖1998年12月号 現代詩年鑑’99 /思潮社
1,000
現代詩手帖 1988年2月号 特集:鮎川信夫未発表講話 /思潮社
1,100
現代詩手帖 1996年1月号 現代日本詩集'96 /思潮社
800
現代詩手帖 1996年12月号 現代詩年鑑’97 /思潮社
1,000
現代詩手帖1994年7月号 特集1:日本映画の新たなる視座 特集2:宗左近の鎮魂の世界 /思潮社
1,000
現代詩手帖1994年8月号 特集:現代日本詩集〔作品特集〕/思潮社
1,000
現代詩手帖1988年5月号 戦後詩以後 第1回/田村隆一 芸術とはストックの文化だ…‥ /思潮社
1,000
現代詩手帖1996年4月号 特集:現代詩の新しい波 /思潮社
900
現代詩手帖 1988年2月号 特集:鮎川信夫未発表講話 /思潮社
1,100
空間デザインの詩学 / 田中寛志 著
2,200
現代詩の鑑賞/中村稔
2,640
現代詩手帖 2016年03月号 : 特集 詩と歌ー作曲という批評、演劇の立場から /思潮社
950
現代詩手帖 2016年09月号 : 特集 古典詩への誘い/思潮社
1,280
現代詩手帖 2017年08月号 : 特集 エミリィ・ディキンスン /思潮社
1,380
現代詩手帖 2018年01月号 : 特集 現代日本詩集2018/思潮社
1,000
現代詩手帖 2018年04月号 : 発表 第9回鮎川信夫賞/思潮社
1,200
現代詩手帖 2017年07月号 特集・新鋭詩集2017,鮎川信夫賞を読む/思潮社
1,280
現代詩手帖 2014年03月号 特集:辺縁という詩の場所 海外の新しい風/追悼シェイマス・ヒーニー /思潮社
1,200
現代詩手帖2013年12月号 : 現代詩年鑑2014/思潮社
1,000
現代詩手帖2016年10月号 : 特集・詩の生まれる場所、長野まゆみと詩人たち/思潮社
1,100
現代詩手帖2017年4月号 : 特集・野村喜和夫と現在、第8回鮎川信夫賞/思潮社
1,100
現代詩手帖 2018年02月号 特集・21世紀の批評のために /思潮社
1,280
現代詩手帖2019年2月号 : *追悼 入沢康夫/思潮社
1,350
現代詩手帖2022年6月号 : 特集・北川透を読む/思潮社
1,300
現代詩手帖2022年8月号 : 特集・わたし/たちの声 詩、ジェンダー、フェミニズム/思潮社
1,300
現代詩手帖2022年10月号 : 特集・詩への扉―3つの対話/思潮社
1,300
現代詩手帖 2017年05月号 特集・旅する現代詩 /思潮社
1,200
現代詩手帖2021年11月号 : 特集・ミャンマー詩は抵抗する/思潮社
1,300
現代詩手帖 2016年08月号 特集・2010年代の詩人たち /思潮社
1,000