日本の名著3分間読書100 『古事記』から『司馬遼太郎』まで/嶋岡晨
220
マンガとあらすじでやさしく読める 日本の古典傑作30選 日本神話から江戸文学まで/土屋博映【監修】
1,089
昭和文学の傷痕/坂本満津夫(著者)
1,149
あの人に会いに 穂村弘対談集/穂村弘(著者)
726
続・文豪の謎を歩く 詩、短歌、俳句に即して/午島富美二(著者)
605
戦争と人間と魂 寂聴文学の原体験を聴く/瀬戸内寂聴(著者),小池政行(著者)
605
一平 かの子 心に生きる凄い父母/岡本太郎(著者)
1,512
桜の森の満開の下 乙女の本棚/坂口安吾(著者),しきみ
1,512
昭和文学研究(第84集) 特集 〈感染〉と文学の百年/昭和文学会編集委員会(編者)
1,512
魚服記 乙女の本棚/太宰治(著者),ねこ助(イラスト)
1,270
鵠沼・東屋旅館物語/高三啓輔(著者)
1,270
武田百合子 精選女性随筆集5/武田百合子【著】,川上弘美【編】
1,270
たけくらべ 漫画版〈文語〉/樋口一葉,千明初美
1,270
自選 竹西寛子随想集(2) あるじなき梅/竹西寛子(著者)
847
小説的思考のススメ 「気になる部分」だらけの日本文学/阿部公彦【著】
1,089
剣は知っていた(第3巻) 剣は知っていた 柴田錬三郎選集3/柴田錬三郎(著者)
2,117
福永武彦新生日記/福永武彦【著】
1,089
押絵と旅する男 乙女の本棚/江戸川乱歩(著者),しきみ
1,270
座談会 昭和文学史(第4巻)/井上ひさし(著者),小森陽一(著者)
1,089
座談会 昭和文学史(第5巻)/井上ひさし(著者),小森陽一(著者)
605
パンとペン 社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い/黒岩比佐子【著】
1,270
武田百合子対談集/武田百合子(著者)
1,210
対談集 ららら星のかなた/谷川俊太郎(著者),伊藤比呂美(著者)
1,270
レヴィンソン&リンク劇場 皮肉な終幕 (海外文庫)
2,812
別冊国文学 太宰治事典
3,300
春は馬車に乗って 乙女の本棚/横光利一(著者),いとうあつき(イラスト)
1,270
キッスキッスキッス/渡辺淳一(著者)
220
物語の女たち/下重暁子(著者)
220
富士北麓と文人たち/内藤成雄(著者),毎日新聞社甲府支局(編者)
220
文学ムック たべるのがおそい(vol.7 2019 Spring) 特集 ジュヴナイル―秘密の子供たち/アンソロジー(著
726
演じられる性差 日本近代文学再読/関?子(著者)
1,089
ドロドロ文豪史 炎上案件 明治/大正/山口謠司(著者)
385
五木寛之傑作対談集(1)/五木寛之(著者),モハメド・アリ(著者),村上春樹(著者),美空ひばり
1,512
赤とんぼ 乙女の本棚/新美南吉(著者),ねこ助
1,512
ジェンダーの日本近代文学/中山和子(編者),江種満子(編者),藤森清(編者)
220
吉行淳之介-人と文学/高橋広満(著者)
1,512
Street Fiction by SATOSHI OGAWA/小川哲(著者),TOKYOFM(監修),JAPAN FM NETWORK(監修)
1,331
シー・ペリル号の冒険
12,739
昭和文学研究(第87集) 特集:身体を再考するー規範化し、攪乱する文学/昭和文学会編集委員会(編者
2,722
日中戦争開戦後の文学場 報告/芸術/戦場/松本和也(著者)
2,117
時代小説盛衰史/大村彦次郎(著者)
1,331
近現代アイヌ文学史論 近代編 アイヌ民族による日本語文学の軌跡/須田茂(著者)
1,331
夢十夜 乙女の本棚/夏目漱石(著者),しきみ
1,270
テクスト分析入門 小説を分析的に読むための実践ガイド/松本和也(編者)
1,512
秘密 乙女の本棚/谷崎潤一郎(著者),マツオヒロミ
1,512
日本文学の歴史(16) 近代・現代篇7/ドナルド・キーン(訳者),新井潤美(訳者)
385
「古典」簡単じゃないか 馳浩の手とり足とり日本文学講座/馳浩(著者)
220
日本文学の歴史(17) 近代・現代篇8/ドナルド・キーン(著者),新井潤美(著者)
385
群像 日本の作家30 司馬遼太郎/司馬遼太郎(著者)
605
橘外男ワンダーランド(人獣妖婚譚篇) 人獣妖婚譚篇/橘外男(著者)
2,255