演じられる性差 日本近代文学再読/関?子(著者)
1,089
日本文学の歴史(3) 古代・中世篇3/ドナルド・キーン(著者),土屋政雄(訳者)
605
お茶をどうぞ 対談 向田邦子と16人/向田邦子(著者)
1,149
深夜、生命線をそっと足す/燃え殻(著者),二村ヒトシ(著者)
665
桜の森の満開の下 乙女の本棚/坂口安吾(著者),しきみ
1,270
早わかり日本文学 文化が見える歴史が読める/長尾剛(著者)
220
仏教文学 心のふるさと 信ずる心10/花岡大学【著】
220
岩波講座 日本文学史(第7巻) 変革期の文学2/文学・エッセイ・詩集
605
この世は舞台 俳句・俳景11/坂本宮尾(著者)
385
エッセイ実作教室/小川和彦【著】
220
評論 山脈詩派の詩人 和仁市太郎の詩業/久野治【著】
385
八木重吉・詩の祈り/四竃経夫【編著】
605
日本文学概説 新訂/文学・エッセイ・詩集
220
アンソロジスト(2022年 夏季号) 太宰治の短篇小説/木村綾子(著者),渡辺祐真(著者)
440
国文学試論集 牛山之雄【著】 ほたる書房
15,277
女子高生のための文章図鑑/金井景子,川口晴美,紅野謙介,朴裕河【編】
110
近代解放運動史研究 梅川文男とプロレタリア文学 和泉選書/尾西康充(著者)
385
広島の文学碑めぐり/西紀子【著】
847
Street Fiction by SATOSHI OGAWA/小川哲(著者),TOKYOFM(監修),JAPAN FM NETWORK(監修)
1,754
一平 かの子 心に生きる凄い父母/岡本太郎(著者)
1,512
かけがえのない日々/柳田邦男(著者)
220
NHK 日めくり万葉集(Vol.5)/講談社(著者)
220
NHK 日めくり万葉集(Vol.12)/講談社(著者)
220
五行の詩 小石と波紋と黄昏と/まつお・たかし(著者)
220
若き儒学者 九州をゆく 葉室黄華の紀行文/葉室和親(著者)
1,996
あなたに語る日本文学史/大岡信(著者)
1,331
昭和文学研究(第75集) 特集 ツーリズムと文学/昭和文学会編集委員会(編者)
1,936
昭和文学研究(第82集) 特集 一九五〇年代―暴力・メディア・身体/昭和文学会編集委員会(編者)
1,936
本朝三十六河川 川に流れる文学 SEKAISHISO SEMINAR/大森亮尚【著】
385
日本文学の歴史(7) 近世篇1/ドナルド・キーン(著者),徳岡孝夫(訳者)
847
小泉八雲 日本を見つめる西洋の眼差し ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉/筑摩書房編集部(著者)
847
私の文学放浪 講談社文芸文庫ワイド/吉行淳之介(著者)
1,089
死後の恋 乙女の本棚/夢野久作(著者),ホノジロトヲジ
1,089
大人の国語 隠れた名文はこれだけある/谷沢永一(著者)
1,512
トルストイの涙/北御門二郎(著者),澤地久枝(著者)
1,512
テクスト分析入門 小説を分析的に読むための実践ガイド/松本和也(編者)
1,512
赤とんぼ 乙女の本棚/新美南吉(著者),ねこ助
1,512
神田伯山対談集 訊く!/神田伯山(著者),又吉直樹,宮藤官九郎,中村勘九郎,北方謙三,ア
1,512
五木寛之×栗山英樹 「対話」の力/五木寛之(著者),栗山英樹(著者)
1,512
私の見た明治文壇 2 増補/野崎左文(著者),青木稔弥(著者)
1,815
時間に抗う物語 文学・記憶・フェミニズム/中谷いずみ(著者)
2,178
「学校小説」の残光と残影 明治・大正・昭和の34編/藤尾均(著者)
2,178
近代文学における〈笑い〉の小説の生成 阪南大学叢書/鷲崎秀一(著者)
1,512
日本小説技術史/渡部直己【著】
2,722
近代解放運動史研究 梅川文男とプロレタリア文学 和泉選書/尾西康充(著者)
385
福永武彦新生日記/福永武彦【著】
1,089
釧路湿原の文学史/盛厚三(著者)
1,149
現代文学理論 テクスト・読み・世界 ワードマップ/土田知則(著者),神郡悦子(著者),伊藤直哉
1,573
近代日本文学の周圏 高橋新太郎セレクション1/高橋新太郎(著者),高橋博史
1,512
見えない力 美内すずえ対談集/美内すずえ(著者),梅若実(著者),甲野善紀(著者),大栗博
1,512