日本文芸鑑賞事典 1/石本隆一(著者)
605
日本文芸鑑賞事典 12/石本隆一(著者)
605
日本文芸鑑賞事典 15/石本隆一(著者)
605
日本文芸鑑賞事典 5/石本隆一(著者)
605
日本文芸鑑賞事典 4/石本隆一(著者)
385
歌人年鑑 光と影の(炎)の帆船 2010年度版作品集成/日本短歌協会(著者)
605
文藝年鑑(2011)/日本文藝家協会(著者)
220
歌人年鑑 光と影の「美」の帆船 2014年度版作品集成/日本短歌協会
847
文学の教室/佐久間保明(著者)
220
文藝年鑑(2016)/日本文藝家協会(編者)
220
平安女流文学の研究
2,400
1910年代の文学 : 明治から大正へ 日本文学コレクション
2,400
多摩文学紀行/山本貴夫
1,650
1910年代の文学 : 明治から大正へ 日本文学コレクション
2,400
島崎藤村 「個」と「社会」の相剋を超えて/陳知清
2,860
炎上案件明治/大正ドロドロ文豪史/山口謠司
1,760
集英社 世界文学大事典(2) 人名 クリヤ-チン/『世界文学大事典』編集委員会(著者)
1,089
文藝年鑑(2018)/日本文藝家協会(編者)
605
文学で考える〈日本〉とは何か/飯田祐子/日高佳紀/日比嘉高
2,090
文学で考える〈仕事〉の百年/飯田祐子/日高佳紀/日比嘉高
2,090
作品で綴る近代文学史/山田有策/畑有三
2,200
王朝まどろみ論/高橋文二
2,349
響映する日本文学史/島内裕子
1,980
読書世界 4巻3号?4号 復刻 / 浅岡邦雄/監修
16,500
読書世界 6巻1号?3号 復刻 / 浅岡邦雄/監修
16,500
読書世界 6巻7号?10号 復刻 / 浅岡邦雄/監修
16,500
大正文学史―座談会 柳田 泉
2,800
社会人のための国語百科/内田保男,石塚秀雄【編】
220
近世文学史論 古典知の継承と展開 / 鈴木健一 著
10,340
教養のための日本の文学/石井庄司
1,870
虐待と親子の文学史/平田厚
2,640
粋人粋筆探訪/坂崎重盛
2,640
日本近代文学年表/石崎等/石割透/大屋幸世
1,650
日本の文学とことば 日本文学はいかに生まれいかに読まれたか/麻原美子
2,530
幸田露伴の非戦思想 人権・国家・文明-〈少年文学〉を中心に/関谷博
2,420
集英社 世界文学大事典(6) 索引/『世界文学大事典』編集委員会(編者)
1,754
翻訳文学のあゆみ イソップからシェイクスピアまで/新熊清
2,530
作家・小説家人名事典/日外アソシエーツ(編者)
1,512
名表現辞典 日本の作家/中村明(著者)
1,815
川柳年鑑(1996年版)/緑書房
220
京都の昭和文学 1/河野仁昭
2,310
こう読めば面白い!フランス流日本文学 子規から太宰まで/柏木隆雄
2,310
近代文学草稿・原稿研究事典 / 日本近代文学館 編
13,200
書いて読み解く「日本文学史」 クリティカルリーディングによる文学の歴史/平林香織
2,200
宮沢賢治「文語詩稿 一百篇」評釈 / 信時 哲郎 著
7,700
文壇栄華物語―中間小説とその時代 大村 彦次郎
2,480
集英社 世界文学大事典(3) 人名 ツ-ヘメ/『世界文学大事典』編集委員会(編者)
1,754
読書世界 6巻4号?6号 復刻 / 浅岡邦雄/監修
18,700
悩んでもがいて、作家になった彼女たち イタリア人が語る日本の近現代文学/イザベラ・ディオニシオ
1,760
埼玉の文学碑/関田史郎
2,136