『奇譚クラブ』から『裏窓』へ / 飯田豊一/著
1,760
逃亡/月明 / 北川晃二/著 福岡赤煉瓦文庫刊行会/編
1,650
アングロ・サクソン文学史 散文編 / 唐沢一友/著
1,650
葉山嘉樹・真実を語る文学 / 楜沢健/他著 三人の会/編
1,760
文学で考える〈日本〉とは何か / 飯田 祐子 他編
2,090
日本の中古文学
1,980
素顔の作家たち : 現代作家132人
1,980
近代日本の批評〈昭和篇 下〉 行人, 柄谷
980
大妻女子大学文学部紀要
1,100
国文学史総論
1,100
作家たちの戦争
1,100
近代日本の批評〈昭和篇 下〉 行人, 柄谷
1,100
さすらい姫考 [単行本] 小林 とし子
1,100
病いの人間学
1,500
資料日本文学史 中世篇[Book]
1,100
現代推理小説の歩み サザランド・スコット
3,000
炎上案件 明治/大正 ドロドロ文豪史 / 山口 謠司 著
1,760
響映する日本文学史 / 島内 裕子 著
1,980
旅情の文学碑 長谷川 敬
1,500
一九〇〇年前夜後朝譚―近代文芸の豊かさの秘密 大岡 信
1,500
王朝文学史
2,100
加藤周一著作集 (5)日本文学史序説 下 [単行本] 周一, 加藤
2,200
歴史の道程と文学 新船 海三郎
2,200
近代日本文学における朝鮮像
2,200
加藤周一著作集 (4)日本文学史序説 上 [単行本] 周一, 加藤
2,200
仏教文学を読む
2,200
和漢比較文学研究の構想
1,650
江戸の想像力―18世紀のメディアと表徴 田中 優子
1,980
あの名作の舞台―文学に描かれた東京世田谷百年物語 世田谷文学館
1,650
文芸の創成と展開
2,200
異郷論 : 王朝びとの心象
2,200
二十世紀日本文学の誕生 : 中央公論文芸欄の100年
2,200
日本の現代小説
2,200
乱歩と名古屋 地方都市モダニズムと探偵小説原風景/小松史生子
1,320
日本文学の歴史
1,100
日本文学の歴史
1,100
作家の魂 : 日本の近代文学 羽鳥徹哉 著 勉誠 2006年4月
980
戦後文学の流れ
1,100
古典余情
1,100
古代人と夢
1,100
空虚としての主題
1,100
文芸の中の仏教語
1,100
文士の魂 車谷長吉 著 新潮社 2001年11月
980
春の日の会―文壇資料 (1979年) 竹内 良夫
1,100
古典は語りかける 2 中西進
1,100
要解日本文学史辞典
980
日本古典文学会のあゆみ 日本古典文学会 2006年12月
1,100
元禄四年歳旦集 白石悌三校訂 西日本国語国文学会翻刻双書刊行会 1965年6月 表紙ヨゴレ有・背上部傷み有
1,100
森〓外
1,100
文人悪食 嵐山光三郎 著 マガジンハウス 1997年3月
1,100