昭和文学研究 第86集
4,620
はじめて学ぶ日本の戦争児童文学史/鳥越信/長谷川潮
3,850
風土記の表現 記録から文学へ/神田典城
14,300
座談会昭和文学史 1 / 井上ひさし/編著 小森陽一/編著
3,850
はじめて学ぶ日本女性文学史 近現代編 / 岩淵宏子/編著 北田幸恵/編著
3,850
はじめて学ぶ日本の戦争児童文学史 / 鳥越信/編著 長谷川潮/編著
3,850
文学的視線の構図 梶木剛遺稿集 / 梶木剛/著
3,850
荷風の庭庭の荷風/坂崎重盛
3,300
綾足と秋成と 十八世紀国学への批判/佐藤深雪
3,520
江戸の出版
4,180
座談会昭和文学史 第5巻 / 井上ひさし/編著 小森陽一/編著
3,740
物語史の起動 / 藤井 貞和 著
4,620
はじめて学ぶ日本の絵本史 2/鳥越信
3,300
平安文芸史攷/渡辺仁史
3,300
上代説話事典/大久間喜一郎,乾克己【編】
2,722
日本文芸鑑賞事典(第17巻(1955〜1958年)) 近代名作1017選への招待/フランス文学
605
日本文芸鑑賞事典(第7巻(1920〜1923年)) 近代名作1017選への招待/石本隆一
605
日本文芸鑑賞事典(第3巻(1904〜1909年)) 近代名作1017選への招待/石本隆一(編者)
605
日本文芸鑑賞事典(第14巻(1946〜1948年)) 近代名作1017選への招待/石本隆一(編者)
385
日本文芸鑑賞事典(第8巻(1924〜1926年)) 近代名作1017選への招待/石本隆一(編者)
605
日本文芸鑑賞事典 19/石本隆一(著者)
605
日本文芸鑑賞事典 13/井上靖(著者)
605
日本文芸鑑賞事典 5/石本隆一(著者)
605
集英社 世界文学大事典(4) 人名 ヘヤ-ン/『世界文学大事典』編集委員会(著者)
2,299
昭和文学研究 第80集
4,620
平安朝文人論 / 宋 カン 著
5,940
世界の児童文学 登場人物索引 単行本篇(2014-2016)/DBジャパン
2,299
賢治とイーハトーブの「豊穣学」 / 砂山稔/編 池田成一/編 山本昭彦/編
5,500
名表現辞典 日本の作家/中村明(著者)
1,815
江戸隅田川界隈/中尾達郎
3,080
源氏物語と唐代伝奇/日向一雅
3,080
日本文学の名作を読む/島内裕子
2,970
新・日本文壇史 第5巻/川西政明
3,080
滋賀近代文学事典 (和泉事典シリーズ 23) [単行本] 日本近代文学会関西支部滋賀近代文学事典編
9,800
説話から世界をどう解き明かすのか 説話文学会設立50周年記念シンポジウム〈日本・韓国〉の記録/説話文学会
3,080
古典遊歴 見失われた異空間を尋ねて/前田速夫
3,080
山の本をつくる/中西健夫
3,080
昭和文学史試論 ありもしない臍を探す/鳥居邦朗
3,080
遠藤周作論 母なるイエス/辛承姫
3,080
国文学年鑑(昭和61年)/国文学研究資料館【編】
2,299
国文学年鑑(平成2年)/国文学研究資料館【編】
2,299
乳房はだれのものか 日本中世物語にみる性と権力/木村朗子
3,960
昭和 発禁年表 上下 2冊
7,500
文学運動のなかで : 戦後民主主義文学私記
7,700
少女小説事典 / 岩淵 宏子 他編
4,180
日本文学史 / 小峯 和明 編
4,180
江戸の出版 / 中野三敏/監修
4,180
昭和文学研究 第58集 / 昭和文学会編集委員会/編集
4,620
昭和文学研究 第65集 / 昭和文学会編集委員会/編集
4,620
昭和文学研究 第69集 / 昭和文学会編集委員会/編集
4,620