翻訳家列伝101/小谷野敦【編著】
1,089
新潮世界文学辞典/江川卓(編者)
3,690
はじめて学ぶ日本児童文学史/鳥越信
3,300
サラリーマンのための文学通講座 テーマ別編(2) 判定つき/明治書院編集部(著者)
330
文藝年鑑(2015)/日本文藝家協会(編者)
220
昭和文學盛衰史 一 高見順 1958年11月20日 発行
1,425
現代日本文學史 筑摩書房 1959年4月30日 発行
495
昭和文学研究 第87集 / 昭和文学会編集委員会/編集
4,620
日本文学史 第十一巻 岩波講座 /CHV
599
英語文学事典/木下卓,窪田憲子,高田賢一,野田研一,久守和子【編著】
1,754
宮廷女流日記文学の風俗史的研究
2,880
最新 文学批評用語辞典/川口喬一(編者),岡本靖正(編者)
1,331
風土記の表現 記録から文学へ / 神田典城/編
14,300
曲亭馬琴の世界 戯作とその周縁 / 板坂則子/著
14,300
岩波日本古典文学辞典/久保田淳【編】
2,722
黒人文学書誌/木内徹(編者)
1,512
夏目漱石 眼は識る東西の字 / 池田美紀子/著
4,180
新・日本文壇史 第5巻/川西政明
3,080
高橋新太郎セレクション 3/高橋新太郎
3,300
はじめて学ぶ日本の絵本史 2/鳥越信
3,300
平安文芸史攷/渡辺仁史
3,300
明治大正の文学者/中村武羅夫(著)/留女書店
3,700
与謝野晶子の戦争と平和 戦乱期中国へのまなざし / 張競
4,290
日本文学の研究史 人文学プログラム/島内裕子
3,190
悪魔の事典/フレッドゲティングズ【著】,大滝啓裕【訳】
1,512
連想の文体 王朝文学史序説 / 鈴木日出男/著
9,900
〈シリーズ〉日本文学の展望を拓く 3 / 小峯 和明 監修
9,900
狭衣物語の新研究 頼通の時代を考える / 久下裕利/編
9,900
日本文学の名作を読む/島内裕子
2,970
國語學史要 山田孝雄
1,600
アメリカ文学史 大阪教育図書
1,500
高橋新太郎セレクション 2/高橋新太郎
3,080
説話から世界をどう解き明かすのか 説話文学会設立50周年記念シンポジウム〈日本・韓国〉の記録/説話文学会
3,080
古典遊歴 見失われた異空間を尋ねて/前田速夫
3,080
山の本をつくる/中西健夫
3,080
昭和文学史試論 ありもしない臍を探す/鳥居邦朗
3,080
遠藤周作論 母なるイエス/辛承姫
3,080
はじめて学ぶ日本女性文学史 古典編/後藤祥子
3,300
江戸小咄類話事典/武藤禎夫(編者)
1,694
映画・テレビドラマ原作文芸データブック/江藤茂博(著者)
1,936
江戸の出版
4,180
詩から小説へ ワーズワスとロマン派の末裔 / 河村民部/著
6,600
美濃部重克著作集 第2巻 / 美濃部重克/著
6,600
湯屋の皇后 / 阿部泰郎著
4,180
47都道府県・文学の偉人百科 / 森岡浩
4,840
最新 文学批評用語辞典/川口喬一(編者),岡本靖正(編者)
1,331
江戸隅田川界隈/中尾達郎
3,080
源氏物語と唐代伝奇/日向一雅
3,080
村上春樹物語を生きる/浅利文子
3,520
〈奇〉と〈妙〉の江戸文学事典/長島弘明
3,520