『悪の花』の旅−ボードレールを読もう / 原大地
770
抒情文芸 第191号
817
學鐙 2023秋号 Vol.120 No.3 : 特集・共に在る、共に生きる/丸善雄松堂
430
文學界2020年4月号 : (創作)高尾長良「カレオールの汀(みぎわ)」/文藝春秋
500
文學界2020年9月号 : (新連載)辻原登「隠し女小春」/文藝春秋
500
文學界2020年10月号 : (創作)いとうせいこう「夜を昼の國」(140枚),特集 アートとことば/文藝春秋
500
文學界2021年6月号 : (創作)前田司郎「海辺のマンション」160枚/文藝春秋
500
文學界2021年7月号 : (創作)松尾スズキ「矢印」250枚,(対談)平野啓一郎×中村佑子/文藝春秋
500
すばる2023年2月号 : 短篇 「フリップ猫」井上荒野 小説短期集中連載 最終回 岩城けい「Ms エムズ 3」/集英社
700
すばる2021年4月号 : 小川洋子「鍾乳洞の恋」,櫻木みわ「コークスが燃えている」/集英社
550
すばる2022年6月号 : 辛島デイヴィッド「インターセクションズ」 金石範「地の疼き」(後編) /集英社
700
すばる2022年9月号 : 特集:生命は歓ぶ-人はなぜ「面白い」「美しい」を創造するのか /集英社
700
季刊 イリプス IIIrd(05) 通巻61号/澪標(みおつくし)
700
すばる2020年5月号 : 短編・井上荒野「刺繍の本棚」、沼田真佑「茨(ばら)の実」/集英社
600
すばる2020年7月号 : 花村萬月「ハイドロサルファイト・コンク」(新連載)/集英社
550
ガンディー 獄中からの手紙 欲望から自由になれ/中島岳志/日本放送協会/NHK出版
576
ウェイリー版・源氏物語 9月 / 安田登
700
本を読まない大学生と教室で本を読む 文学部、英文科での挑戦 / 深谷 素子 著
662
中原中也詩集 絶望が言葉を生む/太田治子/日本放送協会/NHK出版
576
カイエ 新しい文学の手帖 1979年7月号 特集・坂口安吾/冬樹社
700
ユリイカ 1997年4月臨時増刊号 総特集=20世紀を読む /青土社
500
フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』 / 西研
700
ユリイカ 詩と批評(2018年11月号) K-POPスタディーズ/青土社
847
トーマス・マン『魔の山』 世界文学の「最高峰」に挑む / 小黒康正
700
抒情文芸 第185号
817
抒情文芸 第188号
817
抒情文芸 第189号
817
抒情文芸 第190号
817
新日本文学 1986年6月号 no.464 : 特集・アジア公害ドキュメント/新日本文学会
500
ヘーゲル『精神現象学』 アンコール放送 / 斎藤幸平
700
荷風さんと「昭和」を歩く/半藤一利(著者)
605
有吉佐和子スペシャル 12月 / ソコロワ山下聖美
700
「読む」って、どんなこと?/高橋源一郎
737
北條民雄 いのちの初夜 生命を生ききる/中江有里/日本放送協会/NHK出版
599
ねことじいちゃん (2) ねこまき(ミューズワーク) 単行本 B:良好 D0940B
390
与謝野晶子 女性作家評伝シリーズ2/渡辺澄子(著者)
605
アトウッド 侍女の物語 誓願 6月 / 鴻巣友季子
700
大江健三郎 燃えあがる緑の木 いま、大江文学を知る/小野正嗣/日本放送協会/NHK出版
576
教養読本/下宮忠雄
660
読み解き「般若心経」 伊藤比呂美 文庫 B:良好 I0310B
350
講演越境する言葉たち : 科学と文学と(仙台文学館ブックレット)/瀬名秀明[講演]/ 仙台文学館(編集・発行)
700
心を静める 藤平 信一 文庫 B:良好 I0261B
450
みらいらん 2023Winter 第11号 : 小特集「本ってなに?」/洪水企画
700
文學界2023年3月号 : 特集 滝口悠生の日常/文藝春秋
800
す ば る 2023年7月号 : 古川真人「港たち」,足立陽「プロミネンス☆ナウ!」/集英社
800
ドストエフスキー カラマーゾフの兄弟 / 亀山 郁夫 著
600
劇画シークレット 6
540
エドガー・アラン・ポースペシャル 「ジャンル」の創造者 / 巽 孝之 著
600
過程 創刊号 / 過程社/企画制作
660
ヘミングウェイスペシャル / 都甲 幸治 著
600