気持ちよくをさがして 廣瀬 裕子 単行本 B:良好 D0260B
646
左手の証明―記者が追いかけた痴漢冤罪事件 小澤 実 単行本 B:良好 D0140B
354
新装版 こころの道 ~ものの見方、考え方 木村 耕一 単行本 B:良好 D0170B
348
私の吉本隆明/小形烈(著者)
220
せきらら白書 集団になじめなかった一人の人生と最後の夢/山下克大
660
過程 創刊号
660
ほほづゑ 財界人文芸誌 第112号(2022年春)
611
司馬遼太郎/谷沢永一(著者)
220
恋に死ぬということ 危うき恋と至上の愛の間に命揺れる時/矢島裕紀彦(著者)
110
越境する精神と学際的思考 熊本大学21世紀文学部フォーラム叢書/熊本大学文学部研究推進・地域連携委員会【編】
220
ワタクシへの挽歌/村野民子【著】
220
花子とアンへの道 本が好き、仕事が好き、ひとが好き/村岡恵理【編】
110
混沌と共存する比較文化研究/丸橋良雄(著者),伊藤佳世子(著者)
385
谿聲山花/伊藤勳(著者)
220
闘ふ鴎外、最後の絶叫/西村正(著者)
220
非サイエンス詩学のすすめ/三田洋(著者)
220
錯綜する人と空間 プロレタリア作家の中国像/李雁南(著者)
220
ポットをたたきわるハリジャン/大木邦夫(著者)
220
石坂洋次郎 愛と生の文学/森英一(著者)
726
『りいど みい 第4号』(「小田実を読む」会報・評論誌 平和 文学)
800
『りいど みい 第7号』(「小田実を読む」会報・評論誌 平和 文学)
800
大大大吉! 「運氣上がりっぱなし」になる 369 Miroku Mind 単行本 B:良好 D0560B
506
起業のすすめ さよなら、サラリーマン 佐々木 紀彦 単行本 B:良好 D0640B
620
宮本武蔵五輪書の読み方 谷沢 永一 単行本 B:良好 D0640B
690
安部公房 砂の女 逃げるか、留まるか。/ヤマザキマリ/日本放送協会/NHK出版
599
戦時下の文学 拡大する戦争空間 文学史を読みかえる4/木村一信(編者)
605
吉本隆明 共同幻想論 戦後、最も難解な本に挑む/先崎彰容/日本放送協会/NHK出版
576
百人一首/日本放送協会/NHK出版/ピーター・J.マクミラン
699
デュルケーム『社会分業論』/日本放送協会/NHK出版/芦田徹郎
699
林芙美子 放浪記 愛すべき七転八倒/柚木麻子/日本放送協会/NHK出版
599
抒情文芸 第187号
817
北條民雄 いのちの初夜 生命を生ききる/中江有里/日本放送協会/NHK出版
599
『こころ』の意味は朦朧として/志村太郎
770
あすなろ 人と人、人と自然、過去と今を紡ぎ次代につなぐ投稿誌 2020秋/佐藤善秀
550
ビジネス本作家の値打ち/水野俊哉【著】
220
有吉佐和子スペシャル/日本放送協会/NHK出版/ソコロワ山下聖美
699
ヘーゲル『精神現象学』 アンコール放送/日本放送協会/NHK出版/斎藤幸平
699
役に立つ古典/安田登
737
エドガー・アラン・ポースペシャル 「ジャンル」の創造者
599
ハイデガー 存在と時間 二十世紀最大の哲学書
599
みなみ風 No.4
550
■国文学 解釈と教材の研究 昭和51年7月号 特集女流文学の現在■FAUB2023101817■
500
ボーヴォワール 老い 年齢に抗わない
599
横光利一の表現世界 日本の小説/茂木雅夫(著者)
605
板室の風/天空昇兵衛(著者)
220
すごい言い訳! 二股疑惑をかけられた龍之介、税を誤魔化そうとした漱石/中川越(著者)
220
京都に女王と呼ばれた作家がいた 山村美紗とふたりの男/花房観音(著者)
220
人間の懊悩 今は呑みたい/高橋三千綱(著者)
220
水曜日 東アジア 日本(3号) 風響社ブックレット/野村伸一(著者),岩松研吉郎(著者),金井広秋(著者)
330
ユリイカ 詩と批評(2022年11月号) 特集 今井哲也/青土社(編者)
220