奥の細道の謎を読む / 中名生 正昭
1,980
学問のすすめ/福沢諭吉/奥野宣之
1,540
利休の逸話/筒井紘一
2,090
演習古文書選 (近世編)
2,033
60歳からの実語教/童子教 人生がさらに面白くなる 還暦から学び直す大人の教養/齋藤孝
2,420
歎異抄/親鸞/金山秋男
1,540
武士道 ぶれない生きざま/新渡戸稲造/前田信弘
1,760
武士道/新渡戸稲造/夏川賀央
1,540
代表的日本人/内村鑑三/齋藤慎子
1,540
曾根崎心中/角田光代/近松門左衛門
1,540
南総里見八犬伝 6/曲亭馬琴/浜田啓介
2,860
親子で読もう「実語教」 新装版 / 齋藤孝
1,650
吉原の怪談 / 高木元
2,200
武士道/新渡戸稲造/夏川賀央
1,540
西郷南洲遺訓/西郷南洲/桑畑正樹
1,540
マンガ日本の古典 29 ワイド版 / 土田 よしこ 著
1,650
真訳五輪書 自分を超える、道を極める / 宮本 武蔵 著
1,463
マンガ日本の古典 28 ワイド版 / 木原 敏江 著
1,650
マンガ日本の古典 30 ワイド版 / 古谷 三敏 著
1,650
マンガ日本の古典 31 ワイド版 / 酒井 美羽 著
1,650
マンガ日本の古典 32 ワイド版 / つのだ じろう 著
1,650
修養 / 新渡戸稲造
2,860
椿説弓張月 前編 影印 / 〔曲亭馬琴/著〕 葛飾北斎/挿画 板坂則子/編
1,923
校註雨月物語 / 〔上田秋成/著〕 森田喜郎/著
990
人は鹿より賢いのか 甦る鳩翁道話−柴田鳩翁は、いま、何を語るのか / 立元幸治
1,980
宮本武蔵を読む新訳『五輪書』 / 宮本武蔵/〔著〕 志村有弘/訳・解説
1,980
一休禅師頓智奇談 / 野花 散人
1,980
未刊軽口咄本集 上下 全2巻 近世文藝資料14 武藤禎夫【編】 日本古典文庫
2,037
近世史を学ぶための古文書「候文」入門
2,392
二宮先生語録/二宮尊徳/斎藤高行/佐々井典比古
3,080
菅江真澄と噴火湾 えぞのてぶりの旅から / 石黒克彦/著
1,650
マンガ日本の古典 23 ワイド版 / 安彦 良和 著
1,650
マンガ日本の古典 24 ワイド版 / 牧 美也子 著
1,650
マンガ日本の古典 25 ワイド版 / 矢口 高雄 著
1,650
マンガ日本の古典 26 ワイド版 / 黒鉄 ヒロシ 著
1,650
マンガ日本の古典 27 ワイド版 / 里中 満智子 著
1,650
マンガ日本の古典 22 ワイド版 / 小島 剛夕 著
1,650
若き良寛の肖像 / 小島正芳/著
1,650
すらすら読める風姿花伝 (講談社+α文庫)
1,601
概説中国史 (下(近世-近現代))
2,668
[本/雑誌]/芭蕉庵の終括 文献の中のミステリ濱森太郎/著
2,420
猫の手と猫舌の足 / 夏井芳徳/著
550
春雨物語 書初機嫌海 新装版 / 美山 靖 校注
2,200
利休の逸話 / 筒井 紘一 著
2,090
西鶴全作品エッセンス集成 / 〔井原西鶴/著〕 浮橋康彦/編
2,200
江戸文学 27 / 林 達也 他監
2,200
江戸文学 29 / 延広 真治 監修 小二田 誠二 監修
2,200
西鶴が語る江戸のミステリー 西鶴怪談奇談集 / 西鶴研究会 編
2,090
江戸文学 31 / 白石 良夫 監修
2,200
江戸文学 33 / 渡辺 憲司 監修
2,200