源氏物語は読めているのか 続/望月郁子
4,180
構造主義のかなたへ 『源氏物語』追跡/藤井貞和
4,180
日本古典偽書叢刊 第2巻/千本英史
4,180
日本古典偽書叢刊 第1巻/小川豊生
4,180
徒然草 影印/吉田兼好/大妻女子大学国文学会/稲葉二柄
4,180
北田竹邨百人一首/北田竹邨
4,070
今井源衛著作集 6/今井源衛
14,300
幻想の平安文学/永井和子
15,400
古今和歌集/奥村恒哉
4,290
稲賀敬二コレクション 2/稲賀敬二/妹尾好信
7,150
『源氏物語』引歌の生成 『古今和歌六帖』との関わりを中心に/藪葉子
7,150
和泉式部集全釈 続集篇 新装版/佐伯梅友/村上治/小松登美
12,100
今井源衛著作集 14/今井源衛/今西祐一郎
17,380
催馬楽表現史 童謡として物語る歌/山田貴文
7,480
永福門院百番自歌合全釈/岩佐美代子
6,600
永福門院百番自歌合全釈/岩佐美代子
6,600
王朝文学の始発/平沢竜介
10,450
西行の和歌と伝承/中西満義
4,400
稲賀敬二コレクション 2/稲賀敬二/妹尾好信
7,150
『源氏物語』引歌の生成 『古今和歌六帖』との関わりを中心に/藪葉子
7,150
王朝文学の始発/平沢竜介
10,450
源氏物語に語られた風景 風景和文への招待/松井健児
4,950
源氏物語動物考/高嶋和子
8,250
稲賀敬二コレクション 4/稲賀敬二/妹尾好信
8,800
奈良・平安朝漢詩文と中国文学/波戸岡旭
9,350
『枕草子』連想の文芸 章段構成を考える/斎藤正昭
9,350
源氏物語の政治学 史実・准拠・歴史物語/高橋麻織
9,350
源氏物語の表象空間/平沢竜介
7,700
紀貫之 文学と文化の底流を求めて/大野ロベルト
8,580
日本古代文学と白居易 王朝文学の生成と東アジア文化交流/高松寿夫/雋雪艶
8,800
紫式部集の新解釈/徳原茂実
8,800
平安後期歌書と漢文学 真名序・跋・歌会注釈/鈴木徳男/北山円正
8,250
源氏物語の政治と人間/田坂憲二
9,350
文芸史の可能性 平安文芸史新攷/渡辺仁史
7,590
源氏物語のなごり/中西健治
7,590
奈良絵本絵巻抄/松田存
9,020
源氏物語の詩学 かな物語の生成と心的遠近法/高橋亨
8,800
源氏物語 後の思い/青井紀子
8,250
読む源氏物語読まれる源氏物語/吉井美弥子
7,920
女房文学史論 王朝から中世へ/田渕句美子
14,300
栄花物語全注釈 4 オンデマンド版/松村博司
13,200
古事談抄全釈/浅見和彦/伊東玉美/内田澪子
14,300
和歌と仮名のかたち 中世古筆の内容と書様/別府節子
13,200
枕草子及び尾張国歌枕研究/榊原邦彦
13,200
源氏物語古注釈の世界 写本から版本へ
12,815
批評集成・源氏物語 第5巻/島内景二
14,300
幻想の平安文学/永井和子
15,400
対校水鏡/小久保崇明/山田裕次
13,200
伊勢物語論 文体・主題・享受 新装版/山本登朗
13,750
『古今和歌集』巻二十 注釈と論考/久喜の会
14,300