枕草子 下/清少納言/萩谷朴
3,960
伊勢物語成立論序説
16,500
源氏物語事典 上下巻
11,000
伊勢物語の研究
14,800
伊勢物語と古典文学
11,000
古代中世文学論考 (第12集) 古代中世文学論考刊行会
3,300
平安朝文学事典 岡 一男
3,300
落窪物語/稲賀敬二
3,520
今昔物語集 本朝世俗部 3/阪倉篤義
3,520
中世文学研究は日本文化を解明できるか 中世文学会創設50周年記念シンポジウム「中世文学研究の過去・現在・未来」の記録/中世文学会
3,520
影と花 説話の径を/川端善明
3,520
今昔物語集 本朝世俗部 1/阪倉篤義
3,630
新古今和歌集 上/久保田淳
3,740
源氏物語 8/紫式部/石田穣二/清水好子
3,740
新源氏物語は読めているのか 帚木三帖・六条院・玉鬘/望月郁子
3,630
『源氏物語』「後朝の別れ」を読む 音と香りにみちびかれて/吉海直人
3,630
未刊 江戸歌舞伎年代記集成 / 倉橋 正恵 他編
30,800
源氏物語へ源氏物語から 中古文学研究24の証言/永井和子
10,450
源氏物語の色 いろなきものの世界へ / 伊原昭/著
5,280
源氏物語の言葉と異国 / 金孝淑/著
5,390
愛蔵版 仮名論語 全 / 伊與田 覺 著
5,500
柿本人麻呂 ことばとこころの探求 / 倉住薫/著
6,380
CD 源氏物語 4 須磨〜明石 / 幸田 弘子 朗読 瀬戸内 寂聴 解説
4,730
源氏物語図典/秋山虔/小町谷照彦
3,740
蜻蛉日記/藤原道綱母/犬養廉
3,520
源氏物語生成論 : 局面集中と継起的展開
3,300
源氏物語
3,300
物語文学の世界 (有精堂選書) 三谷栄一
3,300
史実でたどる紫式部 「源氏物語」は、こうして生まれた。/古代学協会/朧谷寿/中田昭
3,960
鎌倉室町文學論纂 : 徳江元正退職記念
11,000
源氏物語1・2・3・4 4冊揃
11,000
対校源氏物語新釈 第一〜六巻 6冊揃い
15,000
源氏物語の音楽
11,000
源氏物語の王権と流離 (新典社研究叢書 31) 日向 一雅
11,000
伊勢物語を読み解く 表現分析に基づく新解釈の試み / 山口 佳紀 著
5,940
徒然草文化圏の生成と展開/島内裕子
14,300
テーマで読む源氏物語論 3/今西祐一郎/室伏信助
13,200
堤中納言物語序説
3,040
源氏物語と長恨歌 世界文学の生成/上野英二
8,030
源氏物語研究
3,300
名場面で愉しむ「源氏物語」/安田登
3,080
テーマで読む源氏物語論 3/今西祐一郎/室伏信助
13,200
徒然草文化圏の生成と展開/島内裕子
14,300
狭衣物語 モノガタリの彼方へ/鈴木泰恵
11,000
『源氏物語』アイロニー詩学 玉鬘十帖の語り / 松山典正/著
6,050
涙の詩学 王朝文化の詩的言語 / ツベタナ・クリステワ
6,050
定家卿百番自歌合評釈/長谷川哲夫
9,900
鈴鹿本今昔物語集 : 影印と考証
11,000
狭衣物語 モノガタリの彼方へ/鈴木泰恵
11,000
佛足石記佛足跡歌碑歌研究/廣岡義隆
16,500