『建礼門院右京大夫集』の発信と影響/日記文学会中世分科会
2,530
古今和歌集
1,430
季語で読む源氏物語/西村和子
1,980
源氏物語の世界―その方法と達成 (1964年) (東大人文科学研究叢書) 秋山 虔
2,480
百人一首 / 江橋崇
3,850
苔の下道/松井浩一
1,650
古事記声語りの記(しるし) 王朝公家の封印したかった古事/木村紀子
3,300
苔の下道/松井浩一
1,650
図解でスッと頭に入る紫式部と源氏物語/竹内正彦
1,540
土御門院句題和歌全釈 / 岩井宏子/著
9,900
まるわかり!これからはじめる源氏物語/島村洋子
1,760
古典の真実 源氏物語は江戸時代に書かれた/バルテール・マーリン
1,760
正訳源氏物語 本文対照 第4冊/紫式部/中野幸一
2,750
竹取物語 新装版/野口元大
2,310
季語で読む源氏物語/西村和子
1,980
平家物語/梶原正昭
2,420
百人一首 王朝和歌から中世和歌へ/井上宗雄
2,420
知られざる王朝物語の発見 物語山脈を眺望する/神野藤昭夫
2,530
落窪物語 2 影印/神作光一
2,420
紫式部伝 源氏物語はいつ、いかにして書かれたか/斎藤正昭
2,420
堤中納言物語 高松宮本 国立歴史民俗博物館蔵/池田利夫
2,420
女神の末裔 日本古典文学から辿る〈さすらい〉の生/小林とし子
2,420
色へのことばをのこしたい/伊原昭
2,420
文学研究の窓をあける 物語・説話・軍記・和歌/石井正己/錦仁
2,530
大和の冒険 今昔物語集外伝/石井とし子
2,420
王朝びとの恋/西村亨
2,530
源氏物語/青島麻子
2,420
女房たちの王朝物語論 『うつほ物語』『源氏物語』『狭衣物語』/千野裕子
2,420
反訓詁学 平安和歌史をもとめて/山田哲平
2,420
在明の別残月抄 天下の孤本を新しい校訂本文で読み解く / 辛島 正雄 著
6,600
源氏物語 生涯たのしむための十二章/柳辰哉
2,420
世界文学としての源氏物語 サイデンステッカー氏に訊く/伊井春樹
2,750
土左日記を読みなおす 屈折した表現の理解のために/小松英雄
2,640
正訳源氏物語 本文対照 第1冊/紫式部/中野幸一
2,750
正訳源氏物語 本文対照 第5冊/紫式部/中野幸一
2,750
正訳源氏物語 本文対照 第7冊/紫式部/中野幸一
2,750
正訳源氏物語 本文対照 第8冊/紫式部/中野幸一
2,750
わたしたちの源氏物語 平安の女君と平成の母親たち/中野幸一
2,669
私の古典文学研究 始めと終り/片桐洋一
2,750
とはずがたり/三角洋一
2,420
正訳源氏物語 本文対照 第9冊/紫式部/中野幸一
2,750
正訳源氏物語 本文対照 第10冊/紫式部/中野幸一
2,750
端役で光る源氏物語/久保朝孝/外山敦子
2,530
中世王朝物語を学ぶ人のために/大槻修/神野藤昭夫
2,860
今昔物語集 本朝世俗部 2 / 阪倉篤義/〔ほか〕校注
3,300
堤中納言物語 / 塚原鉄雄/校注
3,300
源氏物語 3 / 石田 穣二 校注
3,300
『天草版平家物語』を読む 不干ハビアンの文学手腕と能 / 小林千草/著
3,300
古事記声語りの記(しるし) 王朝公家の封印したかった古事 / 木村紀子/著
3,300
『源氏物語』と騎士道物語 王妃との愛 / 千種キムラ・スティーブン/著
3,300