色へのことばをのこしたい/伊原昭
2,420
文学研究の窓をあける 物語・説話・軍記・和歌/石井正己/錦仁
2,530
大和の冒険 今昔物語集外伝/石井とし子
2,420
王朝びとの恋/西村亨
2,530
源氏物語/青島麻子
2,420
女房たちの王朝物語論 『うつほ物語』『源氏物語』『狭衣物語』/千野裕子
2,420
反訓詁学 平安和歌史をもとめて/山田哲平
2,420
物語としての紫式部/廣田收
3,300
魅力の奈良絵本・絵巻/石川透
3,080
源氏物語 生涯たのしむための十二章/柳辰哉
2,420
平安朝仮名文学作品語彙の研究/西端幸雄
3,080
百人一首 / 江橋崇
3,850
千載和歌集 下/谷山茂
2,750
『源氏物語の時代』一条天皇と后たちのものがたり (朝日選書)
1,637
建礼門院右京大夫集/建礼門院右京大夫/糸賀きみ江
2,750
土左日記を読みなおす 屈折した表現の理解のために/小松英雄
2,640
正訳源氏物語 本文対照 第5冊/紫式部/中野幸一
2,750
正訳源氏物語 本文対照 第8冊/紫式部/中野幸一
2,750
わたしたちの源氏物語 平安の女君と平成の母親たち/中野幸一
2,669
私の古典文学研究 始めと終り/片桐洋一
2,750
八澤のたった3時間で古文読解 (大学受験ムビスタ)
1,996
源氏物語 解剖図鑑
1,996
枕草子/早稲田久喜の会
2,420
端役で光る源氏物語/久保朝孝/外山敦子
2,530
今昔物語集 本朝世俗部 2 / 阪倉篤義/〔ほか〕校注
3,300
堤中納言物語 / 塚原鉄雄/校注
3,300
源氏物語 3 / 石田 穣二 校注
3,300
『天草版平家物語』を読む 不干ハビアンの文学手腕と能 / 小林千草/著
3,300
古事記声語りの記(しるし) 王朝公家の封印したかった古事 / 木村紀子/著
3,300
『源氏物語』と騎士道物語 王妃との愛 / 千種キムラ・スティーブン/著
3,300
狭衣物語 上 / 鈴木一雄/校注
3,190
源氏物語 2 / 石田 穣二 著
3,190
詩歌の森 日本語のイメージ / 渡辺 秀夫
3,190
『建礼門院右京大夫集』の発信と影響/日記文学会中世分科会
2,530
源氏物語 5 新装版/紫式部/石田穣二/清水好子
2,860
越中万葉百科/高岡市万葉歴史館
2,860
かぐや姫と菅原道真 私の「竹取物語」論/糸井通浩
2,860
百人一首で文法談義/小田勝
3,300
源氏物語 4 新装版/紫式部/石田穣二/清水好子
2,640
源氏物語=反復と模倣/熊野純彦
2,640
自己言及テキストの系譜学 平安文学をめぐる7つの断章 新装版/深沢徹
2,750
竹取物語 新装版/野口元大
2,310
一冊で読む晶子源氏/伊勢光/加藤孝男
2,310
夢のなかぞら 父藤原定家と後鳥羽院 / 大垣さなゑ/著
2,934
1日1原文で楽しむ源氏物語365日 紫式部のリアルな“言葉”から読み解く作品世界/砂崎良
2,420
源氏物語 6 / 石田 穣二 校注
3,410
源氏物語十景/太田哲男
2,640
伊勢物語を読み解く 表現分析に基づく新解釈の試み/山口佳紀
5,940
源氏物語 巻三 / 瀬戸内 寂聴
3,080
源氏物語 巻七 / 瀬戸内 寂聴
3,080