美の万葉集 / 高岡市万葉歴史館
3,080
万葉集と富山 / 高岡市万葉歴史館 編
3,080
大伴家持歌をよむ 1 / 高岡市万葉歴史館 編
3,080
古代の読み方 神話と声/文字 / 西条勉/著
3,080
日本語書記史原論 新装版 / 小松 英雄 著
3,080
木簡による日本語書記史 / 犬飼隆/著
3,080
筑紫万葉の世界 普及版 / 林田 正男 編
3,080
萬葉語文研究 第11集/萬葉語学文学研究会
3,080
宣長はどのような日本を想像したか 『古事記伝』の「皇国」/裴寛紋
6,050
万葉集全歌講義 2 / 阿蘇瑞枝/著
16,500
吉田金彦著作選 1 / 吉田金彦/著
16,500
吉田金彦著作選 2 / 吉田金彦/著
16,500
吉田金彦著作選 3 / 吉田金彦/著
16,500
吉田金彦著作選 4 / 吉田金彦/著
16,500
吉田金彦著作選 7 / 吉田金彦/著
16,500
万葉の色 増補版−その背景をさぐる− / 伊原 昭 著
7,150
万葉文化論 / 上野 誠 著
7,150
万葉集全歌講義 5 / 阿蘇瑞枝/著
18,150
萬葉集全歌講義 6 / 阿蘇瑞枝/著
18,150
万葉ことば事典 / 青木生子/監修 橋本達雄/監修 青木周平/〔ほか〕編集
7,480
古代心性表現の研究 / 森 正人 著
13,200
万葉集全歌講義 3 / 阿蘇瑞枝/著
13,200
萬葉集全歌講義 7 / 阿蘇瑞枝/著
13,200
萬葉集全歌講義 9 / 阿蘇瑞枝/著
13,200
日本書紀【歌】全注釈 / 大久間 喜一郎 編
13,200
古事記の文字世界 / 矢嶋泉/著
13,200
古事記と歴史叙述 / 松本 弘毅 著
12,540
新釈古事記伝 7巻セット / 阿部 國治 著
13,200
懐風藻 日本的自然観はどのように成立したか / 辰巳正明/編
7,700
憶良・虫麻呂の文学と方法 / 井村 哲夫 著
7,700
万葉集の表現の研究 古代的言語イメージをさぐる / 山崎良幸/著
7,700
色の万葉集/高岡市万葉歴史館
3,080
万葉集の新解釈 6
2,310
「作品」として読む古事記講義 / 山田永/著
3,520
上代日本語の音韻 / 早田輝洋/著
9,240
論集上代文学 第24冊 / 万葉七曜会/編
8,580
万葉集論考 / 木下正俊/著
8,250
行幸宴歌論 / 広岡義隆/著
8,580
万葉の史的世界 / 川崎 晃 著
9,350
古代宮廷の知と遊戯 神話・物語・万葉歌 / 猪股 ときわ 著
8,250
時の万葉集/高岡市万葉歴史館
3,080
万葉の生活
3,080
大伴家持歌をよむ 2/高岡市万葉歴史館
3,080
万葉を楽しむ/高岡市万葉歴史館
3,080
万葉集全歌講義 1 / 阿蘇瑞枝/著
10,450
万葉集を読みひらく / 橋本達雄/著
10,450
『古今和歌集』論−和歌と歌群の生成をめぐ / 佐田 公子 著
9,900
万葉歌に映る古代和歌史 大伴家持・表現と編纂の交点 / 新沢典子/著
9,900
萬葉語文研究 第10集/萬葉語学文学研究会
2,970
古事記神話と日本書紀神話/岸根敏幸
2,750