万葉集構文論 / 佐佐木隆/著
9,900
万葉集全注 巻第12 / 小野寛/著
10,230
史料としての『日本書紀』ー津田左右吉を読 / 新川 登亀男 編 早川 万年 編
10,780
万葉八代事始 / 鈴木 公浩 編著
10,780
万葉集歌人事典 拡大版 / 大久間喜一郎/編集 森淳司/編集 針原孝之/編集
6,600
奈良市の万葉を歩く 万葉故地・歌碑と寺社・史跡めぐり 上 二川暁美/著
2,530
奈良市の万葉を歩く 万葉故地・歌碑と寺社・史跡めぐり 下 二川暁美/著
2,530
万葉のこころ 筑紫路逍遥/榊晃弘
3,520
万葉集をどう読むか 歌の「発見」と漢字世界/神野志隆光
3,300
万葉集宮廷歌人全注釈 虫麻呂・赤人・金村・千年 浜口博章/著
2,200
古事記 / 緒方惟章/訳
3,850
セミナー万葉の歌人と作品 第1巻 初期万葉の歌人たち / 神野志隆光/企画編集 坂本信幸/企画編集
3,850
セミナー万葉の歌人と作品 第2巻 柿本人麻呂 1 / 神野志隆光/企画編集 坂本信幸/企画編集
3,850
出雲神話論 / 三浦 佑之 著
3,960
古事記 / 西宮一民/校注
3,740
万葉集を知る事典 桜井満/監修 尾崎富義/著 菊地義裕/著 伊藤高雄/著
2,860
ことばで聞く古事記 「古事記に親しむ」より 上巻 素読CD付/佐久間靖之
3,080
ことばで聞く古事記 「古事記に親しむ」より 中巻 素読CD付/佐久間靖之
3,080
ことばで聞く古事記 「古事記に親しむ」より 下巻/佐久間靖之
3,080
甦る古代日本の原典秀真伝(ホツマツタヱ) 解明−古事記・日本書紀の底本だった! 千葉富三/編著
1,650
国宝万葉集
880
ねずさんと語る古事記 2 天照大御神と須佐之男命、八俣遠呂智、大国主神 小名木善行/著
1,540
セミナー万葉の歌人と作品 第5巻/神野志隆光/坂本信幸
3,850
セミナー万葉の歌人と作品 第8巻/神野志隆光/坂本信幸
3,850
万葉語文研究 第4集/萬葉語学文学研究会
3,850
セミナー万葉の歌人と作品 第2巻/神野志隆光/坂本信幸
3,850
額田王の童謡 萬葉集九番歌考 小川秀之/著
1,320
ヤマトタケル 日本人なら知っておきたい英雄 産経新聞取材班/著
1,540
万葉新採百首解 影印本 〔賀茂真淵/著〕 鈴木淳/編 吉村誠/編
2,029
図解古事記と日本書紀 知識ゼロでもわかる記紀のあらすじ 森村宗冬/著
1,047
ねずさんと語る古事記 3 葦原中国の平定、天孫降臨、海佐知山佐知、神倭伊波礼毘古命 小名木善行/著
1,540
日本を元気にする古事記の「こころ」 小野善一郎/著
2,200
荒磯の絶唱 柿本人麻呂が歌う真実の建国史 小野哲平/著
1,650
萬葉語文研究 特別集 / 萬葉語学文学研究会/編
4,950
斜め読み古事記 藤田恭子/著
1,320
万葉のこころ 筑紫路逍遥/榊晃弘
3,520
大和の古代文化 奈良県立万葉文化館/編
1,870
万葉集全解 3 / 多田一臣/訳注
6,490
万葉集校注拾遺 / 工藤力男/著
4,180
ホツマツタヱ発見物語 『古事記』の原書! / 松本 善之助 著
4,070
万葉集難訓歌 一三〇〇年の謎を解く / 上野正彦/著
4,180
万葉集宮廷歌人全注釈 虫麻呂・赤人・金村・千年 浜口博章/著
2,200
らくらく読める古事記・日本書紀 島崎晋/著
1,026
国宝万葉集
880
ねずさんと語る古事記 2 天照大御神と須佐之男命、八俣遠呂智、大国主神 小名木善行/著
1,540
日本を元気にする古事記の「こころ」 小野善一郎/著
2,200
古事記 中つ巻 大津栄一郎/訳ならびに付記
3,520
古事記 下つ巻 大津栄一郎/訳ならびに付記
3,520
和歌文学講座 9 近代の短歌 / 有吉 保 他編
5,126
万葉集の題材と表現 / 渡辺護/著
5,280