万葉集全歌講義 5/阿蘇瑞枝
18,150
エロスでよみとく万葉集 えろまん
1,430
伝承と言語 上代の説話から/佐佐木隆
4,620
万葉集全歌講義 2/阿蘇瑞枝
16,500
吉田金彦著作選 1/吉田金彦
16,500
吉田金彦著作選 2/吉田金彦
16,500
吉田金彦著作選 3/吉田金彦
16,500
吉田金彦著作選 4/吉田金彦
16,500
新釈古事記伝 7巻セット/阿部國治
13,200
高岡市万葉歴史館論集 越中万葉を楽しむ―越中万葉かるた100首と遊び方
1,100
高岡市万葉歴史館論集 越中万葉をあるく―歌碑めぐりMAP
1,100
『万葉集』における帝国的世界と「感動」
825
1分間万葉集―日本人ならおさえておきたい
1,100
古事記の文章とその享受/鈴木啓之
9,570
ワイド版マンガ日本の古典 古事記
1,650
荒磯の絶唱―柿本人麻呂が歌う真実の建国史
1,650
齋藤孝のざっくり!万葉集―歴史から味わい方まで「すごいよ!ポイント」でよくわかる
1,650
三輪山 何方にありや―古事記 中つ巻 異書 長髄彦伝より
1,650
マンガでわかる万葉集
1,540
木簡から探る和歌の起源 - 「難波津の歌」がうたわれ書かれた時代
2,090
決定版 ヒルコ―棄てられた謎の神
2,090
万葉集ハンドブック―『万葉集』のすべてがわかる小事典
2,090
万葉集を楽しむ
2,200
憶良・虫麻呂の文学と方法/井村哲夫
7,700
万葉集 2/青木生子
4,730
万葉集歌人大伴家持の表現/森斌
4,950
肥後万葉論攷/久保昭雄
4,271
落語DE古事記
1,430
柿本人麻呂の栄光と悲劇―『万葉集』の謎を解く
1,222
現代語 古事記
1,870
TOYOKAN BOOKS いきもので読む、日本の神話―身近な動物から異形のものまで集う世界
1,760
人文学のフロンティア大阪市立大学人文選書 万葉歌木簡を追う
1,980
大和の古代文化
1,870
親子で読み継ぐ万葉集―ベストセレクション50
1,760
古典の効能
1,870
人麻呂の暗号(ヒトマロコード)と偽史「日本書紀」―萬葉集といろは歌に込められた呪いの言葉
1,980
安積采女と万葉集
1,760
上代日本語の音韻/早田輝洋
9,240
論集上代文学 第24冊/万葉七曜会
8,580
古代日本人の神意識/森陽香
9,350
万葉集論考/木下正俊
8,250
万葉の史的世界/川崎晃
9,350
古代宮廷の知と遊戯 神話・物語・万葉歌/猪股ときわ
8,250
古代心性表現の研究/森正人
13,200
万葉集全歌講義 3/阿蘇瑞枝
13,200
萬葉集全歌講義 7/阿蘇瑞枝
13,200
萬葉集全歌講義 9/阿蘇瑞枝
13,200
古事記の文字世界/矢嶋泉
13,200
古事記と歴史叙述/松本弘毅
12,540
日本文学者評伝集 1 復刻/塩田良平/輯森本治吉
8,800