現代語古事記/竹田恒泰
1,870
古事記完全講義/竹田恒泰
1,980
現代語古事記/竹田恒泰
1,870
古事記完全講義/竹田恒泰
1,980
万葉集 訳文 万葉集4516首。全歌、全1冊。 新装版/森淳司
1,980
人麻呂の暗号(ヒトマロコード)と偽史「日本書紀」 萬葉集といろは歌に込められた呪いの言葉/園田豪
1,980
万葉集
1,430
入門古文書小字典/柏書房編集部
3,080
年表資料上代文学史 新装版: 古代日本文学を知るための最適ガイド。 単行本
640
万葉集ハンドブック/多田一臣
2,090
防人歌古訓注釈集成(資料叢書 3)/ 星野五彦(編著)/教育出版センター
1,000
新釈古事記 /石川淳
1,100
額田王は生きていた / 草壁 焔太 著
1,650
中西進と万葉画を楽しむ / 中西進
1,980
古事記なるほど謎解き一〇〇話/瀧音能之
1,980
落語DE古事記/桂竹千代
1,430
さらさらと書くひらがな万葉集 workbook/国分佳代
1,870
万葉集 訳文 万葉集4516首。全歌、全1冊。 新装版/森淳司
1,980
アバター人麻呂 / 小林義彦/著
1,100
古代祭祀と文学 /西角井 正慶 (著)/中央公論社
1,700
風土記博物誌 神、くらし、自然/三浦佑之
2,970
入門古文書小字典/柏書房編集部
3,080
れひはのけんし 源氏物語『桐壺』を私訳する / 道木 竹士 著
1,430
古典の効能 / 寺田 真理子 著
1,870
風土記と古代の神々 もうひとつの日本神話/瀧音能之
2,640
防人歌 万葉集巻二十 作歌者たちの天上同窓会 / 植木 久一 著
1,980
かぎろいのうた よみがえる人麻呂 / 田原明紀
1,650
ねずさんと語る古事記 2〜天照大御神 / 小名木 善行 著
1,540
ねずさんと語る古事記 3〜葦原中国の / 小名木 善行 著
1,540
旅と絵でたどる 万葉の道 日本人の原風景 / 永井 郁
2,305
古事記 新装版/西宮一民
3,080
もっと味わい深い万葉集の新解釈 2 / 上野正彦
2,090
古事記神々の詩 七五調四行詩と絵で語る / 湯川英男/〔訳〕著 田畑吉親/絵
1,760
古代万葉の歳時記 / 東 茂美 著
2,750
日本書記索引=六国史索引1
1,360
越中万葉を楽しむ 越中万葉かるた100首と遊び方 / 高岡市万葉歴史館 編
1,100
越中万葉をあるく 歌碑めぐりMAP / 高岡市万葉歴史館 編
1,100
『万葉集』における帝国的世界と「感動」 / T.ダシー 著
825
日本人ならおさえておきたい 1分間万葉集 / 石井 貴士 著
1,100
万葉事始 / 坂本 信幸 他編
770
木簡から探る和歌の起源 「難波津の歌」がうたわれ書かれた時代 / 犬飼隆/著
2,090
決定版 ヒルコ 棄てられた謎の神 / 戸矢 学 著
2,090
万葉集ハンドブック / 多田 一臣 編
2,090
佐久間柳居 俳諧史のかなめ / 楠元六男/著
2,200
新潮古典文学アルバム 2
1,430
体感訳 万葉集 令和に読みたい名歌36 / 上野 誠 著
1,430
落語DE古事記 / 桂 竹千代 著
1,430
和歌でつづる万葉集物語 上 令和梅花の宴 / 八木 喬 著
1,320
和歌でつづる万葉集物語 下巻 / 八木喬/著
1,320
中西進の万葉みらい塾 はじめての『万葉集』 / 中西 進 著
1,650