ドキュメント宇宙飛行士選抜試験/大鐘良一/小原健右
880
宇宙に外側はあるか/松原隆彦
858
弁護士が教える分かりやすい「民法」の授業/木山泰嗣
902
戦略人事のビジョン 制度で縛るな、ストーリーを語れ/八木洋介/金井壽宏
836
論理的に考え、書く力/芳沢光雄
814
「その日暮らし」の人類学 もう一つの資本主義経済/小川さやか
1,034
応援される会社 熱いファンがつく仕組みづくり/新井範子/山川悟
858
誤解だらけの人工知能 ディープラーニングの限界と可能性/田中潤/松本健太郎
880
素人力 エンタメビジネスのトリック?!/長坂信人
858
日本の分断 切り離される非大卒若者たち/吉川徹
946
さらば、GG資本主義 投資家が日本の未来を信じている理由/藤野英人
836
知の越境法 「質問力」を磨く/池上彰
880
名画で読み解くプロイセン王家12の物語/中野京子
1,078
旧統一教会 大江益夫・元広報部長懺悔録 / 樋田毅
990
定年いたしません! 「ジョブ型」時代の生き方・稼ぎ方 / 梅森浩一
990
なぜ地方女子は東大を目指さないのか / 江森百花
946
しっぽ学 / 東島沙弥佳
946
つくられる子どもの性差 「女脳」「男脳」は存在しない/森口佑介
946
目に見える世界は幻想か? 物理学の思考法/松原隆彦
858
労働者階級の反乱 地べたから見た英国EU離脱/ブレイディみかこ
902
医学部バブル 最高倍率30倍の裏側/河本敏浩
858
検証検察庁の近現代史/倉山満
1,012
二軍監督の仕事 育てるためなら負けてもいい/高津臣吾
880
セイバーメトリクスの落とし穴 マネー・ボールを超える野球論/お股ニキ
1,012
ぼくが見つけたいじめを克服する方法 日本の空気、体質を変える/岩田健太郎
968
「ボヘミアン・ラプソディ」の謎を解く “カミングアウト・ソング”説の真相/菅原裕子
902
糖尿病の真実 なぜ患者は増え続けるのか/水野雅登
990
関係人口 都市と地方を同時並行で生きる / 高橋博之
1,100
日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内 / 仲村清司
1,034
文化系のための野球入門 「野球部はクソ」を解剖する / 中野慧
1,144
37歳で日本人最速投手になれた理由 これからの日本野球 / 齋藤隆
968
75歳・超人的健康のヒミツ 「スーパー糖質制限」の実践 / 江部康二
1,012
おとなの発達障害 診断・治療・支援の最前線/岩波明/小野和哉/林寧哲
902
Z世代 若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?/原田曜平
1,012
相続地獄 残った家族が困らない終活入門/森永卓郎
836
参議院/倉山満
946
ゼロからわかる日本の所得税制 103万円の壁だけでない問題点 / 木山泰嗣
1,100
赤ちゃんは世界をどう学んでいくのか ヒトに備わる驚くべき能力 / 奥村優子
1,012
視力を失わない生き方 日本の眼科医療は間違いだらけ/深作秀春
880
アートとフェミニズムは誰のもの?/村上由鶴
1,078
さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学/山田真哉
924
東大教養囲碁講座 ゼロからわかりやすく/石倉昇
935
ヤクザ式一瞬で「スゴい!」と思わせる人望術/向谷匡史
814
元素周期表で世界はすべて読み解ける 宇宙、地球、人体の成り立ち/吉田たかよし
814
監督・選手が変わってもなぜ強い? 北海道日本ハムファイターズのチーム戦略/藤井純一
814
知性を磨く 「スーパージェネラリスト」の時代/田坂広志
836
名画で読み解くロマノフ家12の物語/中野京子
1,078
やきとりと日本人 屋台から星付きまで/土田美登世
858
説得は「言い換え」が9割/向谷匡史
814
人は、誰もが「多重人格」 誰も語らなかった「才能開花の技法」/田坂広志
836