昆虫カメラマン、秘境食を味わう 人は何を食べてきたか / 山口進
946
その医療情報は本当か / 田近亜蘭
1,265
我々の死者と未来の他者 戦後日本人が失ったもの / 大澤真幸
1,034
デジタル時代の恐竜学 / 河部壮一郎
990
クレーンゲームで学ぶ物理学 / 小山佳一
968
味なニッポン戦後史 / 澁川祐子
968
差別は思いやりでは解決しない ジェンダーやLGBTQから考える / 神谷 悠一 著
902
「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か / 久保(川合)南海子
946
原発再稼働 葬られた過酷事故の教訓 集英 / 日野 行介 著
990
北朝鮮とイラン / 福原 裕二 著
946
インド残酷物語 世界一たくましい民 / 池亀 彩 著
968
コロナとWHO 感染症対策の「司令塔」は機能したか / 笹沢 教一 著
968
シンプル思考 / 里崎 智也 著
902
代表制民主主義はなぜ失敗したのか / 藤井 達夫 著
946
デンマーク流ティーンの育て方 / イーベン・ディシング
1,320
ルポ森のようちえん SDGs時代の子育てスタイル / おおた としまさ 著
902
安倍晋三と菅直人 非常事態のリーダーシップ / 尾中 香尚里 著
1,034
宇宙はなぜ物質でできているのか 素粒子の謎とKEKの挑戦 / 小林 誠 編著
858
ジャーナリズムの役割は空気を壊すこと / 森 達也 著
880
プロが語る胸アツ「神」漫画 1970−2020 / きたがわ 翔 著
902
性差(ジェンダー)の日本史 新書版 / 国立歴史民俗博物館
924
松本隆のことばの力 / 藤田 久美子
902
公共貨幣入門 / 山口 薫 著
1,034
不登校でも学べる 学校に行きたくないと言えたとき / おおた としまさ 著
1,265
志賀直哉(上) / 本多秋五 中古 新書
120
幼児教育を考える / 藤永保 中古 新書
120
テレビ国際報道 / 渡辺光一 中古 新書
30
語学で身を立てる / 猪浦道夫 中古 新書
80
悩む力 / 姜尚中 中古 新書
30
「笑っていいとも!」とその時代 / 太田省一
1,034
アメリカのいちばん長い戦争 / 生井英考
1,100
子どもの自殺はなぜ増え続けているのか / 渋井哲也
1,100
竜安寺石庭を推理する/宮元健次
165
乱世を生きる 市場原理は嘘かもしれない/橋本治
110
自由をつくる自在に生きる/森博嗣
220
創るセンス工作の思考/森博嗣
165
不幸になる生き方/勝間和代
165
ONE PIECE STRONG WORDS 上巻/尾田栄一郎
110
ONE PIECE STRONG WORDS 下巻/尾田栄一郎
110
ONE PIECE STRONG WORDS 2/尾田栄一郎
165
わかりやすさの罠/池上彰
165
原子の力を解放せよ 戦争に翻弄された核物理学者たち / 浜野 高宏 他著
1,056
文豪と俳句 / 岸本 尚毅 著
1,034
妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ / 橋迫 瑞穂 著
990
世界大麻経済戦争 / 矢部 武 著
924
マジョリティ男性にとってまっとうさとは何か #MeTooに加われない男たち / 杉田 俊介 著
1,012
書物と貨幣の五千年史 / 永田 希 著
990
中国共産党帝国とウイグル / 橋爪 大三郎 著
968
ポストコロナの生命哲学 集英社新書 / 福岡 伸一 他著
924
アルキメデスの驚異の発想法 数学と軍事 / 上垣 渉 著
946