京都思想逍遥/小倉紀蔵
990
たった一言で印象が変わる大人の日本語100/吉田裕子
814
古代史講義 戦乱篇/佐藤信
968
官僚制と公文書 改竄、捏造、忖度の背景/新藤宗幸
902
ハンナ・アーレント 屹立する思考の全貌/森分大輔
968
夫婦幻想 子あり、子なし、子の成長後/奥田祥子
968
アフリカを見るアフリカから見る/白戸圭一
902
教え学ぶ技術 問いをいかに編集するのか/苅谷剛彦/石澤麻子
1,012
日本を救う未来の農業 イスラエルに学ぶICT農法/竹下正哲
924
バトラー入門 / 藤高和輝
1,034
大人のADHD もっとも身近な発達障害/岩波明
946
性風俗のいびつな現場/坂爪真吾
902
ルポ児童相談所 一時保護所から考える子ども支援/慎泰俊
880
哲学思考トレーニング/伊勢田哲治
946
アイヌと縄文 もうひとつの日本の歴史/瀬川拓郎
968
経済学講義/飯田泰之
913
暴走する能力主義 教育と現代社会の病理/中村高康
990
私たちは何を捨てているのか 食品ロス、コロナ、気候変動 / 井出留美
1,012
ウクライナ戦争/小泉悠
946
人類5000年史 2/出口治明
470
地方自治講義/今井照
990
職場のメンタルヘルス・マネジメント 産業医が教える考え方と実践/川村孝
924
K-POP現代史 韓国大衆音楽の誕生からBTSまで/山本浄邦
946
健康寿命をのばす食べ物の科学/佐藤隆一郎
946
英語脳スイッチ! 見方が変わる・わかる英文法26講/時吉秀弥
990
日本人が知らない戦争の話 アジアが語る戦場の記憶/山下清海
968
ソーシャルワーカー 「身近」を革命する人たち/井手英策/柏木一惠/加藤忠相
968
古代中国王朝史の誕生 歴史はどう記述されてきたか / 佐藤信弥
1,056
「いいね!」を集めるワードセンス / 齋藤孝
946
妻に稼がれる夫のジレンマ 共働き夫婦の性別役割意識をめぐって / 小西一禎
990
恥をかかないスピーチ力/齋藤孝
836
世界がわかる比較思想史入門/中村隆文
924
哲学の問い / 青山拓央
968
中国共産党vsフェミニズム / 中澤穣
968
自民党幹事長 歴史に見る権力と人間力 / 星浩
968
大阪・関西万博 「失敗」の本質 / 松本創
990
日本人はなぜ無宗教なのか/阿満利麿
946
レヴィ=ストロース入門/小田亮
968
高校生のための経済学入門/小塩隆士
880
「かわいい」論/四方田犬彦
946
寺社勢力の中世 無縁・有縁・移民/伊藤正敏
924
正義論の名著/中山元
946
いますぐ書け、の文章法/堀井憲一郎
924
「リスク」の食べ方 食の安全・安心を考える/岩田健太郎
858
マーケットデザイン 最先端の実用的な経済学/坂井豊貴
858
平和構築入門 その思想と方法を問いなおす/篠田英朗
946
TVディレクターの演出術 物事の魅力を引き出す方法/高橋弘樹
946
自閉症スペクトラムとは何か ひとの「関わり」の謎に挑む/千住淳
902
空海の思想/竹内信夫
924
日本人の身体/安田登
924