日本の大課題子どもの貧困/池上彰
255
ウクライナ戦争/小泉悠
946
ACEサバイバー 子ども期の逆境に苦しむ人々/三谷はるよ
968
商人の戦国時代/川戸貴史
1,155
批評の教室 チョウのように読み、ハチのように書く/北村紗衣
902
大人の愛着障害 人生を縛る心の傷/高橋和巳
990
日本思想史新論 プラグマティズムからナショナリズムへ/中野剛志
1,012
渡来人とは誰か 海を行き交う考古学/高田貫太
1,320
論語 現代語訳/孔子/齋藤孝
968
東京五輪の大罪 政府・電通・メディア・IOC/本間龍
902
「主体性」はなぜ伝わらないのか/武藤浩子
990
完全教祖マニュアル/架神恭介/辰巳一世
1,034
写真が語る敗戦と占領/太平洋戦争研究会
1,320
ほんとうの憲法 戦後日本憲法学批判/篠田英朗
968
聞く技術聞いてもらう技術/東畑開人
946
コロナ対策禍の国と自治体 災害行政の迷走と閉塞/金井利之
1,034
教育格差 階層・地域・学歴/松岡亮二
1,320
朝から晩までつぶやく英語表現200/キャサリン・A・クラフト/里中哲彦
968
精神科医が教える聴く技術/高橋和巳
968
ラテン語の世界史/村上寛
1,155
ヒトの発達の謎を解く 胎児期から人類の未来まで/明和政子
990
英語の思考法 話すための文法・文化レッスン/井上逸兵
1,012
政策起業家 「普通のあなた」が社会のルールを変える方法 / 駒崎 弘樹 著
968
廃仏毀釈 寺院・仏像破壊の真実/畑中章宏
968
「性格が悪い」とはどういうことか ダークサイドの心理学/小塩真司
1,034
マンガ認知症/ニコ・ニコルソン/佐藤眞一
968
問いの立て方/宮野公樹
946
「東大卒」の研究 データからみる学歴エリート/本田由紀
1,012
ひきこもりの真実 就労より自立より大切なこと/林恭子
990
新作らくごの舞台裏/小佐田定雄
1,012
日本の教育はダメじゃない 国際比較データで問いなおす/小松光/ジェルミー・ラプリー
1,012
大相撲40年史 私のテレビ桟敷/小谷野敦
924
女帝の古代王権史/義江明子
924
日本人の9割が知らない英語の常識181/キャサリン・A・クラフト/里中哲彦
858
ブッダという男 初期仏典を読みとく/清水俊史
968
完全教祖マニュアル/架神恭介/辰巳一世
1,034
なぜ人は自分を責めてしまうのか/信田さよ子
968
ウクライナ戦争 / 小泉悠 著
946
地域戦略の考え方/宮崎雅人
990
国際報道を問いなおす ウクライナ戦争とメディアの使命/杉田弘毅
968
論語 現代語訳/孔子/齋藤孝
968
日本人はなぜ無宗教なのか/阿満利麿
990
ケルト再生の思想 ハロウィンからの生命循環/鶴岡真弓
924
感情の正体 発達心理学で気持ちをマネジメントする/渡辺弥生
1,012
ひきこもりの真実 就労より自立より大切なこと/林恭子
990
いますぐ書け、の文章法/堀井憲一郎
924
史記 現代語訳/司馬遷/大木康
990
感情とは何か プラトンからアーレントまで/清水真木
880
渡来人とは誰か 海を行き交う考古学/高田貫太
1,320
絶滅危惧の地味な虫たち 失われる自然を求めて/小松貴
1,045