災害の日本近代史 大凶作、風水害、噴火、関東大震災と国際関係 / 土田宏成
902
「利他」の生物学 適者生存を超える進化のドラマ / 鈴木正彦
968
女の旅―幕末維新から明治期の11人 山本 志乃著(中公新書)
200
朝鮮王公族―帝国日本の準皇族 新城道彦著(中公新書)
400
『ザ・タイムズ』にみる幕末維新 皆村武一著 (中公新書)
150
インフォームド・コンセント/水野肇
255
文化人類学入門 【増補改訂版】/祖父江孝男
310
アカデミー賞/川本三郎
255
60冊の書物による現代社会論/奥井智之
255
軍師・参謀/小和田哲男
255
兜町の四十年/細金正人
255
母と子の絆/宮本健作
255
古代アレクサンドリア図書館/モスタファ・エル=アバディ
540
ストック経済を考える/野口悠紀雄
255
平安朝の母と子/服藤早苗
310
メッカ/後藤明
255
ゲッベルス/平井正
255
物語イタリアの歴史−解体から統一まで−/藤沢道郎
310
水戸黄門の食卓/小菅桂子
255
江戸の花嫁/森下みさ子
255
アーサー王伝説紀行/加藤恭子
198
ホワイトハウスとメディア/佐々木伸
255
企業ドメインの戦略論/榊原清則
255
江戸文化評判記/中野三敏
255
皇帝たちの都ローマ/青柳正規
255
政治はどこへ向かうのか/佐々木毅
255
黄金太閤/山室恭子
255
医学史と数学史の対話/佐々木力
255
国際関係論/中嶋嶺雄
255
新世界秩序を求めて/高谷好一
255
大化改新/遠山美都男
255
コメ食の民族誌/山本英治
255
麻酔と蘇生/土肥修司
255
私のベルリン巡り/三宅悟
255
台湾/伊藤潔
310
現代戦争論/加藤朗
255
都市の論理/藤田弘夫
310
フルセット型産業構造を超えて/関満博
198
科学と外交/今井隆吉
255
日本の行政/村松岐夫
255
変わる消費者、変わる商品/陸正
255
北政所/津田三郎
255
忘れられない国会論戦/若宮啓文
255
日本語が見えると英語も見える/荒木博之
255
理科系のための英文作法/杉原厚吉
255
日中開戦/北博昭
255
続「超」整理法・時間編/野口悠紀雄
198
軍国日本の興亡/猪木正道
255
細菌の逆襲/吉川昌之介
255
奥羽越列藩同盟/星亮一
255