江戸時代/大石慎三郎
165
死刑囚の記録/加賀乙彦
165
中国−歴史・社会・国際関係−/中嶋嶺雄
165
ふしぎの植物学/田中修
165
会津落城/星亮一
220
こまった人/養老孟司
165
中東イスラーム民族史/宮田律
325
秀吉と海賊大名/藤田達生
325
神道とは何か/伊藤聡(1961〜)
680
老いの味わい/黒井千次
220
天災から日本史を読みなおす/磯田道史
165
人口と日本経済/吉川洋
110
応仁の乱/呉座勇一
110
定年後/楠木新
220
日本史の論点/中央公論新社
110
言論統制 情報官・鈴木庫三と教育の国防国家 / 佐藤卓己
1,650
山県有朋 明治国家と権力 / 小林道彦
1,056
自動車の世界史 T型フォードからEV、自動運転まで / 鈴木均
1,056
日蓮 「闘う仏教者」の実像 / 松尾剛次
924
物語江南の歴史 もうひとつの中国史 / 岡本隆司
1,100
冷戦史 上 / 青野利彦
990
冷戦史 下 / 青野利彦
968
謎の平安前期 桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年 / 榎村寛之
1,100
財政・金融政策の転換点 日本経済の再生プラン / 飯田泰之
924
長篠合戦 鉄砲戦の虚像と実像 / 金子拓
990
戦後フランス思想 サルトル、カミュからバタイユまで / 伊藤直
990
日本列島はすごい 水・森林・黄金を生んだ大地 / 伊藤孝
1,012
古代メソポタミア全史 シュメル、バビロニアからサーサーン朝ペルシアまで/小林登志子
1,265
競争と公平感 市場経済の本当のメリット / 大竹文雄/著
858
物語オランダの歴史 大航海時代から「寛容」国家の現代まで / 桜田 美津夫 著
990
日中戦争 和平か戦線拡大か / 臼井 勝美
902
サウジアラビア 「イスラーム世界の盟主」の正体 / 高尾 賢一郎 著
902
親孝行の日本史 道徳と政治の1400年 / 勝又 基 著
946
南極の氷に何が起きているか 気候変動と氷床の科学 / 杉山 慎 著
946
国造−大和政権と地方豪族 / 篠川 賢 著
946
水を訪れる 水利用と水資源開発の文化 <送料無料>
357
鯨の自然誌 海に戻った哺乳類 <送料無料>
300
カツオ一本釣り
350
大帆船時代 <送料無料>
305
川と魚たちの歴史 <送料無料>
305
湿原 成長する大地 <送料無料>
305
明治維新という物語 政府が創る「国史」と地域の「記憶」 / 宮間純一
1,034
ポピュリズムとは何か/水島治郎
760
日本の先史時代 旧石器・縄文・弥生・古墳時代を読みなおす / 藤尾 慎一郎 著
1,034
刀伊の入寇 / 関 幸彦 著
924
物語パリの歴史 「芸術と文化の都」の2000年 / 福井 憲彦 著
990
経済社会の学び方 / 猪木 武徳 著
946
原敬 「平民宰相」の虚像と実像 / 清水 唯一朗 著
990
アケメネス朝ペルシア 史上初の世界帝国 / 阿部 拓児 著
968
荘園 墾田永年私財法から応仁の乱まで / 伊藤 俊一 著
990