沖縄現代史 米国統治、本土復帰から「オール沖縄」まで/櫻澤誠
1,012
京都の神社と祭り 千年都市における歴史と空間/本多健一
968
代議制民主主義 「民意」と「政治家」を問い直す/待鳥聡史
924
六国史 日本書紀に始まる古代の「正史」/遠藤慶太
902
通貨の日本史 無文銀銭、富本銭から電子マネーまで/高木久史
924
現代日本外交史 冷戦後の模索、首相たちの決断/宮城大蔵
968
欧州複合危機 苦悶するEU、揺れる世界/遠藤乾
946
ポピュリズムとは何か 民主主義の敵か、改革の希望か/水島治郎
902
現代日本の地政学 13のリスクと地経学の時代/日本再建イニシアティブ
990
人口減少時代の都市 成熟型のまちづくりへ/諸富徹
990
日本の公教育 学力・コスト・民主主義/中澤渉
968
理科系の読書術 インプットからアウトプットまでの28のヒント/鎌田浩毅
902
温泉の日本史 記紀の古湯、武将の隠し湯、温泉番付/石川理夫
968
現代経済学 ゲーム理論・行動経済学・制度論/瀧澤弘和
968
正義とは何か 現代政治哲学の6つの視点/神島裕子
968
中国経済講義 統計の信頼性から成長のゆくえまで/梶谷懐
968
安楽死・尊厳死の現在 最終段階の医療と自己決定/松田純
946
源頼朝 武家政治の創始者/元木泰雄
990
日米地位協定 在日米軍と「同盟」の70年/山本章子
924
無意識の構造/河合隼雄
770
茶の世界史 緑茶の文化と紅茶の社会/角山栄
990
近代絵画史 カラー版 下/高階秀爾
1,122
織田信長合戦全録 桶狭間から本能寺まで / 谷口克広 中古 新書
300
恐竜大絶滅 陸・海・空で何が起きていたのか / 土屋健
1,320
英語達人列伝 2 / 斎藤兆史 著
924
天誅組の変 幕末志士の挙兵から生野の変まで / 舟久保藍 著
924
日本語の発音はどう変わってきたか 「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅 / 釘貫亨 著
924
ロシア政治 プーチン権威主義体制の抑圧と懐柔 / 鳥飼将雅
1,375
アッシリア全史 都市国家から世界帝国までの1400年 / 小林登志子
1,364
世界の魚食文化考 美味を求める資源研究 <送料無料>
300
日ソ戦争-帝国日本最後の戦い (中公新書 2798)
1,078
入門開発経済学 グローバルな貧困削減と途上国が起こすイノベーション / 山形辰史
990
正倉院のしごと 宝物を守り伝える舞台裏 / 西川明彦
990
バレエの世界史 美を追求する舞踊の600年 / 海野敏
1,034
統一教会 性・カネ・恨から実像に迫る / 櫻井義秀
1,056
ホノルルからの手紙−世界をハワイから見る−/ハロラン芙美子
198
人類の起源 古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」 / 篠田 謙一 著
1,056
ブラックホール 宇宙最大の謎はどこまで解明されたか / 二間瀬 敏史 著
946
中国哲学史 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで / 中島 隆博 著
1,155
まともな人 / 養老孟司 中古 新書
30
株式市場の科学 / 山下竹二 中古 新書
30
パソコンをどう使うか / 諏訪邦夫 中古 新書
30
ストック経済を考える 豊かな社会へのシナリオ / 野口悠紀雄 中古 新書
30
物語オーストラリアの歴史 イギリス植民地から多民族国家への200年/竹田いさみ/永野隆行
1,100
戦後教育史 貧困・校内暴力・いじめから、不登校・発達障害問題まで / 小国喜弘
1,034
物語チベットの歴史 天空の仏教国の1400年 / 石濱裕美子
990
帝国図書館−近代日本の「知」の物語 / 長尾宗典
1,012
幕府海軍 ペリー来航から五稜郭まで / 金澤裕之
902
入門環境経済学 脱炭素時代の課題と最適解 / 有村俊秀
990
日中戦争 和平か戦線拡大か / 臼井 勝美
902