逃げ続けたら世界一周していました/白石あづさ
1,034
これからの建築入門 〈自分でつくる〉を取り戻せ/松村秀一
968
奈良・京都の古寺めぐり 仏像の見かた/水野敬三郎
1,034
源氏物語入門/高木和子
1,056
世界の国1位と最下位 国際情勢の基礎を知ろう/眞淳平
990
自分で考える勇気 カント哲学入門/御子柴善之
1,034
地方自治のしくみがわかる本/村林守
946
読みたい心に火をつけろ! 学校図書館大活用術/木下通子
990
農学が世界を救う! 食料・生命・環境をめぐる科学の挑戦/生源寺眞一/太田寛行/安田弘法
968
ネット情報におぼれない学び方/梅澤貴典
990
情熱でたどるスペイン史/池上俊一
1,144
“正しい”を疑え!/真山仁
990
深掘り!中学数学 教科書に書かれていない数学の話/坂間千秋
1,034
AKB48、被災地へ行く/石原真
1,100
女の子はどう生きるか 教えて、上野先生!/上野千鶴子
1,056
「空気」を読んでも従わない 生き苦しさからラクになる/鴻上尚史
902
カラー版 本ができるまで / 岩波書店編集部
1,320
生きるためのブックガイド 未来をつくる64冊/岩波ジュニア新書編集部
1,034
ことばで愛し、ことばでたたかう 日本文学の宝石箱/持田叙子
1,056
地域学をはじめよう/山下祐介
1,089
はじめての哲学/藤田正勝
990
「空気」を読んでも従わない 生き苦しさからラクになる/鴻上尚史
902
ひめゆりの沖縄戦 少女は嵐のなかを生きた/伊波園子
946
21世紀はどんな世界になるのか 国際情勢、科学技術、社会の「未来」を予測する/眞淳平
968
ひめゆりの沖縄戦 少女は嵐のなかを生きた/伊波園子
946
ボクは日本一かっこいいトイレ清掃員/大井朋幸
1,034
『「空気」を読んでも従わない―生き苦しさからラクになる』鴻上 尚史(岩波書店)
902
子どもにかかわる仕事/汐見稔幸
1,034
森と山と川でたどるドイツ史/池上俊一
1,012
森鴎外、自分を探す/出口智之
968
読解力をきたえる英語名文30/行方昭夫
880
いま、この惑星で起きていること 気象予報士の眼に映る世界/森さやか
902
高校生レストランまごの店おいしい和食のキホン/村林新吾/相可高校調理クラブ
1,100
フランス革命 歴史における劇薬/遅塚忠躬
1,034
キリスト教入門/山我哲雄
990
英語の発想がよくわかる表現50/行方昭夫
990
ハンセン病を生きて きみたちに伝えたいこと/伊波敏男
946
漢詩のレッスン/川合康三
1,078
クマゼミから温暖化を考える/沼田英治
968
期待はずれのドラフト1位 逆境からのそれぞれのリベンジ/元永知宏
946
野生生物は「やさしさ」だけで守れるか? 命と向きあう現場から/朝日新聞取材チーム
1,034
正しいパンツのたたみ方 新しい家庭科勉強法/南野忠晴
1,034
本ができるまで カラー版/岩波書店編集部
1,320
聖書物語/山形孝夫
1,034
社会の真実の見つけかた/堤未果
1,034
脳科学の教科書 こころ編/理化学研究所脳科学総合研究センター
1,078
〈読む〉という冒険 イギリス児童文学の森へ/佐藤和哉
990
ものがたり西洋音楽史/近藤譲
1,100
大絶滅は、また起きるのか?/高橋瑞樹
990
パスタでたどるイタリア史/池上俊一
1,100