■秋艸道人 会津八 下巻 吉野秀雄 求竜堂■FASD2024101602■
1,000
■黙示録の時代 羽仁五郎 潮出版社■FASD2024101619■
1,000
■ランプの下にて 明治劇談 岡本綺堂 旺文社文庫■FASD2024102209■
500
■随想集 四季 串田孫一 文京書房 1979年■FAUB2024102407■
1,400
■外国語の研究 内村鑑三 講談社学術文庫 昭和63年■FAUB2024102417■
500
■木村荘八全集 第6巻 風俗 3 木村荘八 講談社■FASD2023072126■
2,000
■神宮の森 随想百人集 三島由紀夫ほか 明治神宮崇敬会■FAIM2024120306■
1,300
■わたしの日本わたしのアメリカ のぶ・池野・ファリル ソマード のぶ・池野・ファリル■FASD2025030741■
1,800
■一本のペン 私は何を書いてきたか 増田れい子の本3 大月書店■FASD2024082803■
1,500
■傍白 千田是也 早川書房■FASD2024093002■
1,500
■笑えば治る 立川らく朝の健康ひとり語り 立川らく朝 毎日新聞社■FASD2024043018■
1,700
■考証 万葉集 蒲生野 津島喜一 芸術と自由社 平成4年■FAUB2025021901■
2,000
■女形余情 戸板康二 三月書房■FASD2024120907■
700
■ベートーヴェンの耳 江時久 ビジネス社■FASD2024121008■
1,000
■奇書 日本の名随筆 別巻49 池内紀 作品社■FASD2024121009■
1,200
■虹をつくる男たち コマーシャルの30年 向井敏 文藝春秋■FASD2024121022■
700
■踊りの心 尾上松緑 毎日新聞社 昭和46年■FAUB2024120910■
1,000
■自然 「天声人語」十八年の歳時記 荒垣秀雄 朝日新聞社■FASD2024081617■
700
■人生は星のまたたき 飯島誠■FASD2023091118■
2,000
■嫁が君 語原随筆 楳垣実 東京堂■FASD2024010909■
2,000
■空を見てますか… 1〜4巻 4冊セット 池辺晋一郎 新日本出版社■FASD2024012207■
2,000
■皎月亭の懐想 早川喜代次 白虎隊記念館 平成8年■FASD2025071006■
2,500
■どうせ曲がった人生さ 落語家Philosophy 立川談四楼 毎日新聞社 1994年■FAUB2024120911■
1,500
■人生舞台 小堀杏奴 宝文館■FAIM2024072307■
900
■藤本ひとみのミーハー英雄伝 藤本ひとみ 学研■FASD2024062830■
300
■思索の旅・発見の旅 中野孝次 同時代ライブラリー 岩波書店■FASD2024070223■
200
■本のオアシス 道浦母都子 同時代ライブラリー 岩波書店■FASD2024070228■
300
■エルミタージュの緞帳 モスクワ特派員物語 小林和男 NHK出版■FASD2024071612■
350
■ぼくの交響楽 田村隆一 文藝春秋■FASD2024080105■
1,200
■中央公論 昭和34年4月特大号 中央公論社■FASD2024080510■
600
■ひとりぼっちで頬杖ついて For Ladies 酒井チエ 新書館■FASD2024071016■
1,500
鴨涯雑記 生島 遼一
2,800
■随筆 豆腐の滓 林安繁 モダン日本社 昭和13年■FASD2024080509■
2,000
包む 幸田文 /BGJ
715
ひぐらし硯 : 随筆
2,640
小沢昭一雑談大会 1972年7月20日 発行
702
アリス幻想 高橋康也編 /DDJ
750
音楽の魅力 随筆60人集 /DBL
700
ご迷惑な話 遠藤恒吉随筆集 1995年12月1日 発行
1,892
随筆 江戸の噂 1926年4月1日 発行
1,521
■一つの窓 栗原熊吉 昭和33年■FASD2023041224■
2,500
■思い出は歌に乗って 大槻三好 現代書房新社■FASD2023041806■
2,500
■木村荘八全集 第3巻 挿絵 2 木村荘八 講談社■FASD2023072125■
2,300
■大岡昇平全集 19 大江健三郎ほか 筑摩書房 1995年■FASD2021102914■
2,500
■厠談義 杉戸清 実業之日本社 昭和35年■FASD2024051005■
2,300
■大臣日記 田中角栄 新潟日報事業社■FASD2025012718■
2,500
■鉄腕アトムを救った男 手塚治虫と大阪商人「どついたれ」友情物語 巽尚之 実業之日本社■FASD2024120304■
2,500
古本商売日記蒐集譚
7,980
続日本随筆大成 別巻 (民間風俗年中行事 上下) 2冊
2,980
牧場はみどり 上野イト子遺稿集 ヤケ・シミ有 1984年5月31日 発行
2,853