■話し上手聞き上手 エッセイ おとなの時間 遠藤周作 新潮社■FASD2023082315■
800
■山と森の旅 宮沢賢治・童話の舞台 金子民雄 れんが書房新社■FASD2023092713■
900
■身体を売ったらサヨウナラ 鈴木涼美 幻冬舎■FASD2023101725■
500
■やまだ眼 世の中の微妙な真実 佐藤雅彦 毎日新聞社■FASD2023110730■
500
■記夢志 島尾敏雄 冥草舎 1974年■FAUB2023101916■
600
■金田一京助随筆選集 全3巻セット 三省堂■FAIM2023090109■
1,500
■小泉八雲 思い出の記 ・父「八雲」を想う 小泉節子・小泉一雄 恒文社 1976年■FAUB2023100501■
1,500
■揺れる言葉 喪われた明治をもとめて 五柳叢書 木下長宏 五柳書院 昭和62年■FAUB2024122503■
1,000
■リカに命をわけてください 白血病で行った14歳の少女の記録 宇津木澄編 講談社■FAUB2024122508■
1,100
■ムツゴロウの青春記 畑正憲 文春文庫■FASD2024061917■
300
■金田一京助随筆選集 3巻セット 三省堂■FAUB2024021912■
1,500
■自然と人生 徳富蘆花 岩波文庫■FASD2024041214■
300
■忘れられる過去 荒川洋治 みすず書房■FASD2024041613■
800
■鏑木清方随筆集 山田肇編 岩波文庫 1987年■FAUB2024041504■
300
■荒野のロマネスク 今福龍太 岩波現代文庫■FASD2024100402■
300
■二十歳の原点序章 二十歳の原点ノート 2冊セット 高野悦子 新潮社■FASD2023062703■
2,000
■無用者の系譜 唐木順三 筑摩叢書■FASD2023072102■
2,000
■菅茶山 富士川英郎 上下巻函入り 福武書店 1990年■FASD2024060419■
2,000
■随筆・草木寺 日本の色・味・匂 山崎斌 アポロン社■FASD2024080610■
2,500
■よくひとりぼっちだった モーリー・ロバートソン 文藝春秋■FASD2024081601■
2,500
北書店の本棚 まちの日々編集室 フリーペーパー付
990
貝がら千話の猫の話 モノ・ホーミー
770
【特典栞付き】増補 本屋になりたい この島の本を売る 宇田智子 ちくま文庫
836
サイン本 すべてあたたかい海 僕のマリ
1,200
縁は異なもの 河出書房新社 白洲 正子
1,100
ネイティブタンのほとりにて miyono mizochi
2,200
貝がら千話 モノ・ホーミー 2019年11月24日 発行
2,640
サイン本 三年九か月三日 那覇市第一牧志公設市場を待ちながら 宇田智子 市場の古本屋ウララ
1,650
【特典栞付き】那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々 宇田智子 ボーダーインク
1,760
【特典栞付き】市場のことば、本の声 宇田智子 晶文社
1,760
【3刷】 26歳計画 椋本湧也
2,200
「草画随筆」/満鮮と支那/小杉放庵著・挿画/昭和9年/初版/交蘭社発行
3,300
「余白ある人生」/いはほ随筆/京大医学部教授・俳人:松尾巖著/昭和29年/初版/創元社発行/自筆俳句墨書
3,300
京暮し 大村しげ
2,500
いのちの森の台所 集英社 佐藤 初女
800
銭湯の女神 文藝春秋 星野 博美
1,100
ぷくぷく、お肉 (おいしい文藝) 河出書房新社 阿川 佐和子
889
ああでもなくこうでもなく 3 「日本が変わってゆく」の論 マドラ出版 橋本 治
1,100
悲しみの琴―三島由紀夫への鎮魂歌 文藝春秋 林房雄
1,100
ひとり暮らし 草思社 谷川 俊太郎
1,100
青年は荒野をめざす 文藝春秋 五木寛之
990
常識のない喫茶店 柏書房 僕のマリ
1,100
独楽抄 世界文化社 白洲 正子
1,100
ききがたり ときをためる暮らし 自然食通信社 つばた 英子
1,100
光と影と 高知新聞社 武政 健夫
988
永遠の書架にたちて 新潮社 辻 邦生
1,100
海軍料亭小松物語 神奈川新聞社 浅田 勁
1,100
僕って何 河出書房新社 三田誠広
1,100
言葉の冒険、脳内の戦い 日本文芸社 笙野 頼子
988
「がんばらない」人生相談: 南無そのまんま・そのまんま (14歳の世渡り術)
1,100