僕がエイだった頃 小学館 永 六輔
2,200
井伏鱒二全対談 (上巻) 筑摩書房 井伏 鱒二
2,200
井上ひさしコレクション ことばの巻 岩波書店 井上 ひさし
2,200
タンポポ・ハウスのできるまで 朝日新聞出版 藤森 照信
2,200
■人間が人間になるために 東昇 第一書房 昭和49年■FAUB2024052115■
3,000
文芸編集者その跫音 TBSブリタニカ 木村徳三
2,200
徒然草が教える人生の意味―心の座標軸を見つける18章 大和書房 藤本 義一
2,200
明日(あす)こそ鳥は羽ばたく 角川書店 河野典生
2,200
それゆけ茶人 廣済堂出版 チチ松村 廣済堂出版 チチ松村
2,200
■私記断片 吾子らに与う 正田ちえ 上毛新聞社出版局■FASD2024010425■
4,000
歴史とともに 大塚喜一 随想集/BGZA
3,000
サミュエル・ベケット 伴侶 宇野邦一訳
3,000
蜻蛉日記 : 訳注と評論
3,980
モンテーニュは動く
3,980
地底での散歩
3,980
荷風の永代橋
3,980
有閑随筆 正続 2冊揃
3,980
飯島春敬随筆集 第2巻
3,900
十二年の手紙
4,500
知恵の木の実
4,400
本は男より役に立つ 社会思想社 大津波 悦子
2,671
日本随筆辞典
5,500
玉ゆらめく 岡部伊都子/DGZD
3,000
随筆辞典 芸?楽編 /DDZJ
3,000
随筆辞典 衣食住編 /DDZK
3,000
いわつか随想 /CHZP
3,000
境を越えた瞬間 コラム集vol.4 特別寄稿 白濱亜嵐 /BFZF
3,000
随筆海運人 第四輯 /DBI
3,000
松村英一序文集 新星書房 /BFZP
3,000
からっぽを充たす: 小さな本棚 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 佐伯 一麦
2,671
ときどきの少年 ESSAY リブロポート 五味 太郎
2,671
日本人の味 山岡荘八 /BGE
3,000
新訂 枕草子 塩田良平著
3,000
校本枕冊子 総索引 第I部,第II部
55,000
記憶の冥さ 人文書院 高橋 たか子
2,968
政治家以前 横須賀新風会 田川 誠一
9,898
父・白秋と私 短歌新聞社 北原隆太郎
3,300
ぶどう酒物語 村山書店 薩摩 治郎八
6,598
本の虫ではないのだけれど―日常を散策する〈1〉 (日常を散策する 1) かもがわ出版 清水 真砂子
3,300
鴨川風雅集 京都書院 生田 耕作
3,300
スコッチと銭湯 (ランティエ叢書 14) 角川春樹事務所 田村 隆一
3,300
つかず離れず、猫と私 文藝春秋 岸本 葉子
11,000
鳥のように獣のように 講談社 中上 健次
6,600
柴犬ゴンの「きょうのメモ」 フィールドワイ 影山 直美
3,300
魚食ふ、飯食ふ―エッセイ集 みすず書房 中村 草田男
3,300
司馬遼太郎対話選集 3 日本文明のかたち 文藝春秋 司馬 遼太郎
3,300
十五歳の桃源郷 人文書院 多田 智満子
3,300
テレビしちゃった!: マリコの芸能界探検記 ソニ-・ミュ-ジックソリュ-ションズ 林 真理子
3,300
一古書肆の思い出 (1)(2)(3) 3冊
6,000
無着成恭―ぼくの青春時代 (人間の記録) 日本図書センター 無着 成恭
33,000