筆跡の文化史 講談社学術文庫1298
300
幕末遣外使節物語 夷狄の国へ 講談社学術文庫907
200
芭蕉の世界 講談社学術文庫822
200
ブルーノ・タウト 講談社学術文庫1206
300
カエサル 講談社学術文庫1111
300
絵の言葉 講談社学術文庫74
200
方丈記 全訳注 講談社学術文庫459
200
馬・船・常民 講談社学術文庫1400
200
進化とはなにか 講談社学術文庫1
200
文庫の整理学 講談社学術文庫706
200
自警録 講談社学術文庫567
200
南方熊楠 地球志向の比較学 講談社学術文庫528
200
更級日記(上) 訳注 講談社学術文庫172
200
更級日記(下) 訳注 講談社学術文庫173
200
人物アメリカ史(下) 講談社学術文庫1834
400
蘇東坡〈上〉 講談社学術文庫768
200
言志四録(二) 言志後録 講談社学術文庫275
300
言志四録(四) 言志耋録 講談社学術文庫277
200
昭和短歌史〈4〉 講談社学術文庫302
300
昭和短歌史〈4〉 講談社学術文庫302
300
杜甫詩選〈1〉四季と山河 講談社学術文庫213
300
正法眼蔵 5/道元/増谷文雄
1,518
鎌倉と京 武家政権と庶民世界/五味文彦
1,518
荘子 全現代語訳 上/荘子/池田知久
1,551
天明の浅間山大噴火 日本のポンペイ・鎌原村発掘 / 大石慎三郎
924
禅門の異流 盤珪・正三・良寛・一休 / 秋月龍ミン
1,496
大久保利通
1,221
ケガレ/波平恵美子
1,298
蕎麦の事典/新島繁
1,298
権力と支配/マックス・ウェーバー/濱嶋朗
1,408
往生要集を読む/中村元
1,221
イザベラ・バード 旅に生きた英国婦人/パット・バー/小野崎晶裕
1,375
生命誌とは何か/中村桂子
1,331
生物学の歴史/アイザック・アシモフ/太田次郎
1,221
民話の世界/松谷みよ子
1,210
妖怪学新考 妖怪からみる日本人の心/小松和彦
1,353
立志・苦学・出世 受験生の社会史/竹内洋
1,210
更級日記 全訳注/菅原孝標女/関根慶子
1,441
大政翼賛会への道 近衛新体制/伊藤隆
1,210
日本の神々/松前健
1,320
アーネスト・サトウの明治日本山岳記/アーネスト・メイスン・サトウ/庄田元男
1,221
「日本」国号の由来と歴史/神野志隆光
1,320
大清帝国と中華の混迷/平野聡
1,386
天皇の歴史 10/大津透
1,430
老年について 友情について/キケロー/大西英文
1,298
メルロ=ポンティ 可逆性/鷲田清一
1,386
解剖学の歴史 / 坂井建雄
1,210
古代エジプト動物誌 / 酒井傳六
1,441
〈出雲〉という思想 近代日本の抹殺された神々/原武史
1,221
正法眼蔵 7/道元/増谷文雄
1,375