生命誌とは何か/中村桂子
1,331
パスカル『パンセ』を楽しむ 名句案内40章/山上浩嗣
1,430
暗号大全 原理とその世界/長田順行
1,430
近代ヨーロッパの覇権/福井憲彦
1,375
満鉄全史 「国策会社」の全貌/加藤聖文
1,298
ローマの哲人セネカの言葉/中野孝次
1,430
ベートーヴェン 巨匠への道/門馬直美
1,221
レヴィ=ストロース 構造/渡辺公三
1,408
神話と歴史叙述/三浦佑之
1,441
古代哲学史/田中美知太郎
1,298
バロック音楽名曲鑑賞事典/礒山雅
1,155
対話のレッスン 日本人のためのコミュニケーション術/平田オリザ
1,155
芸 秘伝伝授の世界 / 西山松之助
1,210
愚管抄 全現代語訳/慈円/大隅和雄
1,584
宗教改革三大文書 付「九五箇条の提題」/マルティン・ルター/深井智朗
1,584
塩の道/宮本常一
430
蘭学事始/杉田玄白/片桐一男
1,210
夢中問答集/夢窓国師/川瀬一馬
1,375
江戸お留守居役の日記 寛永期の萩藩邸/山本博文
1,320
インド仏教の歴史 「覚り」と「空」/竹村牧男
1,375
正法眼蔵 7/道元/増谷文雄
1,375
正法眼蔵 8/道元/増谷文雄
1,375
英国人写真家の見た明治日本 この世の楽園・日本/ハーバートG.ポンティング/長岡祥三
1,331
文明の十字路=中央アジアの歴史/岩村忍
1,331
生き残った帝国ビザンティン/井上浩一
1,221
源平合戦の虚像を剥ぐ 治承・寿永内乱史研究/川合康
1,221
慈悲/中村元
1,320
図説金枝篇 上/J・G・フレーザー/M・ダグラス/S・マコーマック
1,375
幕末外交と開国/加藤祐三
1,221
江戸の食空間 屋台から日本料理へ/大久保洋子
1,210
イザベラ・バードの旅 『日本奥地紀行』を読む/宮本常一
1,430
則天武后/氣賀澤保規
1,298
道元「宝慶記」/道元/大谷哲夫
1,441
漬け物大全 世界の発酵食品探訪記/小泉武夫
1,320
セルボーンの博物誌 (講談社学術文庫 1018) / ギルバート ホワイト (著), 山内 義雄 (訳) /講談社
750
戦国の作法 村の紛争解決 / 藤木久志/〔著〕
1,298
生命の意味論 / 多田富雄
1,287
張騫 シルクロードの開拓者 / 田川純三
1,265
日本語とはどういう言語か/石川九楊
1,221
日本幻獣図説/湯本豪一
1,210
輪廻の思想 / 梶山雄一
1,430
ヨーロッパの出現 / 樺山紘一/〔著〕
1,166
宇宙の哲学 / 伊藤邦武
924
[本/雑誌]/インドの宗教とキリスト教 / 原タイトル:Die Gnadenreligion Indiens und das Christentum (講談社学術文庫)/ルードルフ・オットー/〔著〕 立
1,210
臨済録のことば 禅の語録を読む / 小川隆
1,331
賄賂と民主政 古代ギリシアの美徳と犯罪/橋場弦
990
維新暗殺秘録 / 平尾道雄
1,650
漂巽紀畧 全現代語訳/ジョン万次郎/河田小龍/谷村鯛夢
990
日本木炭史(下) 講談社学術文庫333
300
ケインズ 講談社学術文庫1105
400